※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住民税の納付は今年分でしょうか。扶養外になったため、請求が早まるのか気になります。

今届く住民税の納付は今年分のですか?
今年5月から扶養外です。確かに給料明細には住民税の記載がありませんので引かれてないのだと思います。
去年の収入で決まると思うのですが、4月末まで扶養内だったのに外れたらすぐ請求されるようになるのですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

扶養内でも均等割の分だけ発生してるのかな?と思います。それとも12カ月分ですか?💦

ママリ

そうです、今年度の分です。

住民税は毎年6月からその年度の分の納税が始まります。
今年5月から扶養外ですというのは転職をしたという意味でしょうか?
もしそうであれば、主さんの場合は今年度の納税が始まる前に転職をしたことによって給料から住民税を天引きして納税をすることができなくなってしまったのです。
ですからかわりにご自宅に納付書が届けられ、それを使って納税をしなければいけないのです。