2歳8ヶ月の娘が4月から幼稚園に入園予定ですが、面接で名前を言えないことが心配です。人見知りが強く、外では話せません。プレにも通っていますが、まだ一言も話せず、面接での不安があります。幼稚園の基準について教えてください。
2歳8ヶ月になる娘がおり、4月から年少さん予定です。
幼稚園のプレに週2で行っています。
4月からの入園にあたって面接ありと聞いているのですが、名前とか言えなくても平気でしょうか?
家では名前も年齢も普通に言えますが
人見知りが尋常じゃないほどあって、外では喋ることができません。
プレでもまだ一言も話しておらず、頷きが精一杯なようです。
習い事にも半年通ってますが会話することができないです。
外で家族以外の人と会話できたことが一度もないので、おそらく面接の時も無理だと思います…。
プレにも通ってても、名前とか言えないと落とされる可能性ってあるんでしょうか?
通う予定の幼稚園は比較的周りの幼稚園と比べて緩いところではあります。
園によるとは思いますが同じようなご経験ある方どうでしたか?
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
園庭開放に定期的に通っていました!
園庭開放に通っていると優先的に入園させてくれるので、面接もありましたがそれで何か判断されている様子はなかったです!我が子も先生と目も合わせることができず何も話せませんでした💦
ママリ
その後入園してからはどうでしたか?
普通に話したりできましたか?
はじめてのママリ🔰
入園は来年なのでまだなんです🥺
他のプレみたいなところへ通ってますが、そこでは最初は話せませんでしたが場に慣れてからは子供大人関係なく誰にでも絡んでいっています😂それでも初めての面接の場ではこんな感じだったので、慣れることって大事だし子供の適応能力ってすごいなと感じてます!
ママリ
そうなんですね💦
うちはプレに通って半年経ちますが毎回ギャン泣き、一言も話さない、下手したら帰るまでずっと泣いてるみたいです。
周りにそんな子いなくて1人だけです。
はじめてのママリ🔰
それは心配になりますね🥲
我が家のところは親も同伴で通っているので安心感があるのかもしれません🥺
同じように周りに同タイプの子がおらず不安になって通い出したので、心配なお気持ちわかります。
もしかしたら少しずつ慣れていくタイプで1人だと不安なのかもしれませんね💦
一緒に通えるような場所(習い事とか?)へ行ってみてもいいかもしれません🥺
ママリ
習い事はやっていて親も一緒なので全然平気です!
はじめてのママリ🔰
習い事はもう半年行ってみえるのですね
見落としてすみません💦
ママリ
誰かいれば割と大丈夫なようです。