※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が最近そっけなくなり、スキンシップの不足を指摘されました。仲直りしたものの、再度そっけなくなり、気持ちがわからないと泣かれました。私も改善に努めたつもりですが、彼の気持ちが治らない様子です。離婚は考えていないと言われましたが、今後どうすれば良いのか悩んでいます。彼の気持ちを考えているのか不安です。

8月の下旬に、旦那がそっけなくなり
問い詰めると、スキンシップが足りない、
何年も拒否されてレスが辛いと
言われ数日、ギクシャクしました。
たしかに、産後そんな気にもなれず、レスでしたが
手で手伝ったりは週1.2でしてはいました。

私も悪かったと思うところがあり謝り
仲直りしたのですが
数日前からまたそっけなくなりました。

問い詰めるとまた泣かれ
前に話し合った時に、
大丈夫かと思ったけど 
やっぱり辛い、最近は一緒にいるのが辛い。
と言われました。
仲直りをしてからというものの
スキンシップも増えたし、私は挿入が痛すぎて
無理なのでそれ以外のことをして
歩み寄ってきたつもりでした。

正直、は?となり
ならどうしたらいいのか?と聞くと
俺にもよくわからない。この感情がわからないとメソメソ。

9月から職も変わり環境がガラッと変わったせいもあるんじゃない?と言うと首を傾げ
やっぱり8月に仲直りしたけど
気持ちが治らなかった。ごめん。と言われました。

私もイライラしてきたので
8月の時から自分なりに改善してきた。
歩み寄ってきたつもり。
これ以上は、できない。
そんなつもりじゃないかもしれないけど
私たちを捨てて自由になりたいってきこえる。
離婚する?
と聞きました。

そしたら
離婚は考えてない。そんなつもりはない。

とのこと。

ならどうすればいいと思いますか??
もうわかりません。

とりあえず気持ちが落ち着いて消化できたら
教えてといいました。

なんか自分のことばっかりというか
いきなりそっけなくしてきて
自分が可哀想可哀想で
私の気持ち考えたことあるのかな?と思うのですが
どうおもいます??

コメント

はじめてのママリ🔰

レス期間が長くて愛情の示し方や、どこまで許されるのか分からなくなったとかですかね?🤔あと職が変わったのも少なからずストレスあると思います。
話し合いで解決出来なくてお互い一緒にいるのが居心地悪い、だけど離婚したくないなら別居の提案をしてみてはどうですか?