※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
karen
お金・保険

住宅ローン事前審査落ちました。ペアローンです。そして旦那への不満で…

住宅ローン事前審査落ちました。ペアローンです。
そして旦那への不満です。

事前審査で地銀3社すべて落ちました。

不動産の人に申告忘れのものがあるとか、支払い忘れがあるとか、何か心当たりはないですか??

と聞かれ、
わたしが他社借入に奨学金を入れるのを忘れており、それ以外は落ちる理由が見当たらなかった為、この申告漏れが原因だと思い
奨学金を一括返済をして再度審査だしました。

2度目も同じ地銀3社へだしたのですが、まさかの3社全てまた落ちました。

A銀行から
「カードローンとかってないですか??」と質問されて、旦那にも確認したところ「ない。」と言われた為、
思い当たるのがわたしの奨学金しかない、一括返済したけど反映されていないのでは。と返済完了通知を証拠として追加で提出しましたが、結果は否決

2度目のトライで銀行も見兼ねたのか、
B銀行とC銀行はやんわり落ちた理由教えてくれました。

B銀行から
「クレジットカードのお支払いが遅れることがちょこちょこみられて、、あとは1度目に否決になったのと同じ理由です。」
とのことでした。
カード支払い遅れは明らかに旦那でこれは旦那も自覚あったみたいです。

そして奨学金が原因かと思って一括返済しましたが1度目の否決と同じ理由だと言われて胸がざわつく


そして衝撃の、C銀行から
「旦那様名義で申告されてない借入がある」
とのことでした。

なにもこちらは聞いていません。旦那に詰めたところカードローンで160万借入あることが判明しました。

1回目の事前審査落ちの際も、ドキッとして、A銀行からのカードローンないか、という質問にも焦ったらしいのですが
「書き忘れたものはない。」
の一点張りで
わたしに知られたくなくバレなきゃいいなと思って言わなかった(言えなかった)みたいです。

結果、1度目の審査でも2度目の審査でも他社借入を虚偽したことにより審査落ちました。

旦那のくだらない見栄の張った嘘のおかげで3社×2回、計6回の事前審査落ちで
不動産会社からこれ以上審査の回数重ねるのはよろしくないかも、、、、
と一旦マイホームを持つことは保留になってしまいました。

クレジットカードの支払い遅れにも、
だらしねぇなとイライラします。

当の旦那は初日は「ごめんね、、、」としおらしかったのですが翌日からはケロッとしていてそれにもムカつきます。

とりあえず旦那のカードローンを時間かけて返済させるとして、
この事前審査を何度も受けた履歴っていつまで残るのでしょうか、、、、
あとクレジットの支払い遅れは何年間くらい綺麗な状態にさせれば良いのでしょうか、、

まず借金あること自体も引きましたが絶対にバレる嘘を突き通そうとする頭の悪さに一番引いてます

コメント

はじめてのママリ🔰

信用情報に登録されるということは3ヶ月以上滞納していたんですかね?それに加えて160万のカードローン…かなりお金にだらしがないタイプですね😇
5年は住宅ローン組むのは難しいと思います。

  • karen

    karen

    旦那の説明では支払い期日に間に合わなくて、再引き落としのときに引き落とされるのが何度か、ということだったので3ヶ月以上の滞納はないみたいです。
    1日でも支払い遅れたら
    遅延 っていうので記録残るらしくて。。。
    だらしないですよね。車のローンとは別に普通に暮らして普通に働いて給料もらってて160万カードローンあること自体わたしにとってはあり得なさすぎる世界で別世界の人なのかと思いました。

    • 1時間前
まろん

1度CICやjiccなどの信用情報を自分でも確認してみた方が良いと思います!
回数など情報詳しく出ます。
支払い遅れはその返済完了日から5年経ったら綺麗になるんじゃないかと思います!

あと、そういう人は160万返したとしてもまた絶対繰り返すので(そもそもお金の管理ができない)
徹底的に相手のお金の管理と借金させないようにする努力が必要です。ばれたくないから平気で嘘もつきます。
うちの旦那も延滞やキャッシング等本当に酷かったです。今は私が徹底的に管理してるし、お金借りさせないように目を光らせてます。
去年地銀ローン組めました!

  • まろん

    まろん

    今後、住宅ローンの審査を受ける際はその前に先にCICとjiccの信用情報を確認することをおすすめします。

    クレジット、キャッシング等ほぼほぼ全部詳細出ます。
    一回1000円くらいで携帯から簡単にできます。
    あと、定期的にCIC見るから借金しても分かるからね!と旦那に伝えるとバレるのでお金も借りにくくなると思います。

    • 1時間前
  • karen

    karen

    やっぱり信用情報確認してから動くのが無駄なく動けますよね、、、

    厄介なのが、旦那は10個以上年上なこともあり変なプライドからなのか
    財布は別にするの一点張りで
    わたしが抗議してもお互いのお金事情は共有しない

    らしいです。もうカードローン借りないほうがいいよ。と伝えると「そうだね」とは言っていましたが
    1度やってお金を簡単に借りられることを覚えたら絶対また借りるだろうなとわたしも思ってました、笑

    定期的にCICみるねー!はすごい言いやすいですし良いですね!!笑
    それ使わせてもらいます!😭

    • 1時間前
  • まろん

    まろん

    うちもです!変なプライドありますよね。。うちは15個上です。

    最初の借金発覚でもほんとお金管理させてくれませんでした。
    そのあと、また他の借金発覚して流石に呆れて捨てようかと思ったらお金管理させてくれるようになりました。。。
    今はお小遣い制で、まとめて渡すとすぐ使い果たすので週1くらいで小分けにして渡してます😂

    • 50分前
  • karen

    karen

    捨てようかと思ったに笑わせてもらいました笑笑
    わたしもマイホームどーの言ってますけど家庭崩壊したら住宅ローンなんて話じゃなくなりますしね、、、笑

    経験談ほんと参考になります🥹
    ありがとうございます!

    • 42分前