※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなり
子育て・グッズ

生後1ヶ月の女の子です👶🏻。現在完母で育てていますが、18時〜20時頃の授…

生後1ヶ月の女の子です👶🏻♡

現在完母で育てていますが、18時〜20時頃の授乳の際左右10分前後あげた後もおっぱいを探しグズります。
(日中や夜間も10分前後あげています)

夕方から夜にかけて、母乳量が減ると言うのを聞いていたのでそれかな?とも思うのですが…

この場合ミルクを足しますか?

混合でもいいかな。と思っていたので、ミルクを足す事に抵抗はないですが、どの程度足したらいいのかも分からず…
また、自分自身の乳腺炎も怖いです。

コメント

ママリ

1ヶ月ごろまではミルク足していました!
(夜たくさん寝てほしくて🤭)

40〜60くらい足していました!

  • ひなり

    ひなり

    ありがとうございます😭!

    夜の授乳の時だけ足していましたか?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    夜自分が寝る前の授乳のときに足していました!

    • 43分前
なな

生後2ヶ月の女の子です!
わたしも手探りなのにおこがましいかもですが、似たようなことがあったのでコメントさせていただきました!

うちも夕方出ていないのか、飲んだ直後からグズることあります😭
助産師さんからのアドバイスで、時間を測らず吸う力が弱くなるまで咥えさせてみて、それでもだめだったらミルクを60足してます🙆
ミルク飲ませてる途中で力が抜けたり勢いがなくなったとこで哺乳瓶を取ってげっぷさせてみて、落ち着いたらそれ以上はあげないようにしてるので、20しか飲んでない日もあれば60一気飲みする日もあります🙌

乳腺炎怖いので、余裕のある日やタイミングでは授乳間隔30分とかでも欲しがったらすぐ吸ってもらってます😂

  • ひなり

    ひなり

    ありがとうございます😭
    同じ状況の方、、嬉しいです!!

    なるほど…
    ウチの子は飲んでる途中で力尽きて寝ちゃうことが多いです💦

    状態見てやっていきたいと思います😣

    • 1時間前
  • なな

    なな


    うちも寝ちゃうことあります、、、笑困るけどかわいいですよね😂

    ミルク、抵抗なくても悩みますよね😭
    頑張りましょうー!🙌

    • 1時間前