
生後8ヶ月。離乳食よく食べます。歯が生えておらず丸呑み?しているのか…
生後8ヶ月。
離乳食よく食べます。歯が生えておらず丸呑み?しているのか早食いになっております。
みじん切りや5倍がゆ若干もぐもぐする様子もあるのですが、欲しがるスピードはやいです。おかずとあわせて100g10分くらいで食べます。
食べ終わっても口を開けて待ってることがあり、可哀想でおこめばーあげたりしてますが泣いたりはしないです。
離乳食後のミルクはあまり飲まないです。(100つくって残す)
便秘気味です。
以下やってもいいのかわからず迷っております🥲
量を増やしてもいいのか(食べられるだけ食べさせる?増やすなら何を増やす?)野菜、主食
3回食にしていいのか
形態を変えた方がいいのか(おやきみたいなのに挑戦する?)
知恵を貸してください。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
下の子も同じ感じでした!
量は少しずつ増やしていきました☺️
私は3回食はまだ始めてませんでした!
コメント