
小学校一年生女子支援級、放課後デイサービスを不信感から辞めてしまい…
小学校一年生女子支援級、放課後デイサービスを不信感から辞めてしまい、新しく通える場所を探してます。
2箇所見学に行きました。
1箇所め→宗教の施設、知的障害の大きい子も多く、ゲーム(Nintendo Switch)の時間が長い。
2箇所め→新しくできた場所で施設も綺麗でしたが、職員不足で新しい職員入るまで利用できないと言われました。
あとの市内のデイサービスはどこも満員です。
妥協して1箇所めのところにいくかどうしよう、、、
不信感のあるところは我慢して辞めなければよかったのかな、、
頭抱えてます、、
どこも通わせていないのと、空いているところ行かせるのとどちらがいいのでしょうか、、、
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちも不信感出て辞めました✨
とりあえず空いてるところに行かせてみますかね🤔
本人が行くと言うなら。
その施設微妙みたいな感じなら、やめときますし🍀

わたわた
放課後等デイは学童やお預かりとは違うので、ゲームばかりなのも…
ママリ🔰さんが通わせないと困る💦とならなければ、納得できるとこが見つかるまで様子を見ていいかと思います。
コメント