
子供の約束について親はどこまで介入しますか?小1男児の母です。子供が…
子供の約束について親はどこまで介入しますか?
小1男児の母です。
子供が友達から次の土曜授業の後、遊ぼうと誘われたみたいなんですが、習い事があるので長い時間は遊べない、別日なら長い時間遊べると返事するように伝えてました。
子供が友達に伝えたけど、スルーだったみたいで、そこから話が進んでいません。その友達とは定期的に親子で遊んでおり、ママさんとも仲良いのですが子供同士のやり取りにわざわざ親が介入しない方がいいのかなーと思ったり😂
みなさんのご意見お願いします🙏🏻
- ぼっちゃんママ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
連絡できるなら伝えてもいい気がします🤔
上手く伝えられなかったみたいでー💦って感じで。
2年生の今も連絡取れる保護者の方には連絡したりします!
ぼっちゃんママ
コメントありがとうございます!
まだ上手く伝えれてるか不安ですよね😭ママさんの連絡先知ってるので聞いてみます☺️