※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母乳育児について悩んでいます。生後12日混合でやってますがほぼ完ミで…

母乳育児について悩んでいます。

生後12日混合でやってますがほぼ完ミです。
乳首が短いので保護器使って授乳していますが
吸うのが嫌いなようで吸っても2〜3分です😭

お腹が空いてる時は吸ってくれないので
先にミルクをあげてしまいます。

こんな感じでいつまで母乳育児を続けるか悩んでいます。
むしろ続くんでしょうか...理想は2〜3ヶ月です。

コメント

ママリ

私も新生児の頃保護器使ってやってましたがそれでもうまく吸わせることが出来なくて哺乳瓶なら上手に吸ってくれたので搾乳器で頑張ってましたが
混合授乳に対して私がストレスになってしまったので
生後1ヶ月で完ミにしました👏🏻
ママのやりやすい方法で大丈夫だと思います🙇🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

私も保護器を使っていて、
だんだん保護器なしでも吸ってくれるようになりましたが、
母乳量全然増えず、混合もしんどくて毎回吸わせられなかったりで悪循環で、、
でも胸は張るので搾乳してあげていたんですがそれも全然一回量に足りないから搾乳➕ミルクってしんどくて
1ヶ月で完ミにしました🙂
ストレスなくなりました😂