※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

学童のお迎え時間について質問させて下さい!来年入学で学童を申請します…

学童のお迎え時間について質問させて下さい!!

来年入学で学童を申請します

15時25分に仕事から帰宅、小学校までは家から大人の足で5分です
通勤は電車です

何時にお迎えが妥当でしょうか?
下の子は基本じじばばの家(家から自転車で5分)ですが無理な時は幼稚園の預かり保育(家から自転車で7分)に預けます

可能なら16時半くらいで申請したいのですが遅すぎると言われますかね?
市の担当者からは常識の範囲内であれば…と言われました

例えば帰宅して幼稚園に下の子をお迎え、下の子を連れて上の子の学童にお迎え、は慌ただしいですが16時でも間に合います

また下の子は療育を使用してるのですが、上の子は連れて行けないのでその日だけ終わるまで預けていいとかはあるでしょうか?

コメント

妃★(別のスマホ)

学童の「おやつの時間が終わる頃」のお迎えがいいかなぁと思います。
うちの子の学童は16:30には片付けなので16:30にお迎えに行って、そのまま連れて帰って私は在宅勤務したりしてました。
学童って保育園ほど厳しくないので、買い物後とかでもぜんぜんOKかとおもいます。むしろ子供が嫌がらなければ、遅い目でも早い目でも問題ないかなぁと思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    おやつのお終わる頃、理想です☺️
    学童がおやつ代で月3000円かかるみたいなので…ちなみに宿題は先にやっておやつですか?
    申請の時はだいたい何時にお迎え行きますとかって書く欄はなかったですか?

    • 1時間前
  • 妃★(別のスマホ)

    妃★(別のスマホ)

    もともと学童の見学の時に、一年生は何時頃学校が終わって、学童に何時頃来て、宿題して、16時頃みんなでおやつ食べて、そのあとはDVD見ながらお迎えを待つ、みたいなスケジュールを確認していました。
    16:30か、19時(出社してやや残業があっても迎えに行ける時間)に迎えに行く、毎日の学童手帳みたいなのにお迎え時間を記載する、みたいなルールになってました。
    申請の時に16:30までの子(この時間までの子は子供だけで帰宅も可)、それ以降にお迎えの子(やや料金形態が違う)、18:00以降にお迎えの子(さらに料金形態が違う)と分けられており、大抵はパートママの子、フルタイムママの子、残業ある系または仕事場が遠い系のママの子、みたいな感じでした。
    就労証明書も出すので、15時までの仕事のママが19時まで預けてる、みたいなことはなかったですが、常識の範囲なら17:00くらいまで預けてても常識の範囲だと思いますよ。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

学童のお迎え時間は保育園みたいに申請も出さないし、自由です。
なので毎日下校時間違っても大丈夫です。
私の地域だと何時に1人帰りor何時に誰々がお迎えと毎日ノートに記載します。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!申請なかったんですね!うちの自治体は迎えの時間も書くみたいです💦
    毎日違ってもいいのは助かりますよね🙏

    • 1時間前
kulona *・

仕事の帰りにそのまま学童へお迎えに行かないのですか😳?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    何時くらいまでが許容範囲なのかということが知りたくて質問させて貰いました😊すぐに行かなくてはならないならもちろんすぐお迎えに行きます!

    • 1時間前
  • kulona *・

    kulona *・

    職場から学童へ直行した場合の到着時間+15分くらいですかね🤔

    学童は就業する家庭が利用するので、すぐお迎えが原則かと思います☺️

    私は仕事終わるのが17時で、学童まで15分と見て17時半お迎えで申請してました。そのあと保育園のお迎えでした。

    ちなみにですが、15時25分に自宅に到着なら学童なくても低学年なら大丈夫な気がします!
    うちは高学年ですが、6時間でも下校が15:30ですよ😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すぐお迎えが原則なんですね!
    学童が長期休みのみの利用ができないので学童利用しなくても月額はかかってくるんですよね😭

    • 1時間前
はじめてのママリ

仕事終わったら園に下の子お迎え、その後学童にお迎えに行ってますよ😌

仕事終わったらそのまま学童お迎え行ってはどうですか?🤔
時間的に学童使わなくても良さそうな気もしますが💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    それでも大丈夫なんですが宿題やおやつが終わる時間が良いなと考えてまして💦
    長期休みのみの利用ができないので普段も利用するのですが、早く帰るとなかなか馴染めない問題もあるみたいなので悩ましいです😭
    はじめてのママリさんは何時にお迎え行ってますか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは16時におやつなので、おやつ食べてもらいたいなら16時半頃のお迎えになります😌
    宿題は子供本人に任せるやり方なので、学童でやってない子も多いです。
    馴染めるかどうかは子供の性格によるので、帰宅時間はあまり関係ないかなと思います💦

    うちは17時半に学童お迎えです。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    学童によって宿題のやるやらないあるみたいですね😢
    性格もありますよね💦
    16時半頃だと理想です!ただ帰宅から1時間だし申請が通るといいんですが😔

    • 1時間前
ママ

うちは保育園と同じ審査があり保育園より厳しいので、16時ですかね🙄