
コメント

はじめてのママリ🔰
介護職って一人抜けたらキツいことないですか?
だから、抜けてあげましょ!
だ、他の介護施設に行くなどはどうですか?

はじめてのママリ🔰
いじめというか上司からパワハラ、マタハラされて辞めてやりました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
ただ私シングルなので生活もあるので昔のようにスパッとできなくて💦- 1時間前

はじめてのママリ
いじめっていうのはどのレベルかにもよるかと!
-
はじめてのママリ🔰
私だと決めつけて指摘です
私も注意払ってしてるのでミスることもありますが不特定多数の方が触ってるものが、私だけの不注意かのように捲し立てて言ってくるんです- 1時間前
-
はじめてのママリ
なるほど!
その人だけが言ってて他の人はそれを信じてますか??それともまた言ってるわ〜って感じですか?- 51分前
-
はじめてのママリ🔰
私と2人きりになった時に言ってて、今回初めて他の人たちも見てる中で言われて
言ってたやつ?と驚いてました
以前から愚痴らせてもらってて現場見られたのは初めてで…- 9分前

つきの うさぎ
未就学児二人いてほぼワンオペ、子育てに理解がある職場やっと見つけて再就職した先で特定の2名に目をつけられていじめられて一ヶ月で退職しました。
その2人は友達同士でやりたい放題、これまで何人もその2人のせいで退職してきたのに上も厳重注意だけ😕
会社のやり方にも納得いかなかったので退職一択でした。
上司に相談しても意味ないですかね??💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
主任判断で施設長に間に入ってもらい話ができそうです- 9分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
他の施設もアリとは思うのですが、近くにあるのかな?とか子どもが2人いて2人とも療育などの支援が必要なのでそれに合わせてシフト組んでくれる施設でないと稼げなくなったら意味ないしなーと思ってしまって💦
はじめてのママリ🔰
施設はわりとどこにでもありそうですけどね!
それは確かに理解のある所じゃないと厳しいですね💦
転職活動と並行して、他の人はイジメてこなくて1人だけだったら耐えるかもです!
イジメの内容にもよりますが😭
はじめてのママリ🔰
シフトのこと思うと今のままなんですよね…
希望休書くところに私は何時から何時までと指定して全て埋めさせてもらってる上に全て採用してくださって稼がせていただいてるので💦
1人だから耐えるしかないんですよね
今が辛いだけだろうし、頑張るしかないんですよね😔