
かなりしんどいです...毎日のように10年以上前のことなどを思い出し、あ…
かなりしんどいです...毎日のように10年以上前のことなどを思い出し、あの時のあの発言のせいでその人は亡くなっているのではないかなどと考えてしまって本当に苦しくなります。もう連絡が取れない人などもかなり降り、現在どうしているのかもわからず確認も取れないような状況です。その人の名前で確認してしまったり、当時いた職場に連絡してしまったりします。もうどうしたらいいかわからないのに、自分のせいでその人を傷つけたのではないかと深く考えてしまい、毎日育児などに手がつけられなくなってしまっています。どうしたら良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
脅迫性障害のように感じました。受診はいかがでしょうか?

おブス😁
職場に連絡したりするのはもぉ辞めた方がいいと思います🤔
少し迷惑だと思いますので、こころのクリニックや心療内科とか話を聞いてくれる所に行った方がいいと思いますよ💦

はじめてのママリ🔰
確認すればするほど不安広がりませんか?
私も数ヶ月前に同じように、私のせいであの人自殺してたらどうしようとか考えてました。確認しようない人もいますし、もうそこは開き直りました。訴えられてないから私は悪い事してない、と。
でも苦しむ気持ちも家事育児が手につかない気持ちも本当に分かります。絶望しますよね。

はじめてのママリ
忘れた方がいいですね。
人のこと考えるより、自分を大切に、自分の幸せだけを考えて生きた方がいいです。だって、自分が思っているほど、相手は何も考えてないのです。逆に、その相手は今とても幸せだと思った方がいいです。
分からないことをいつまで考えたって分かりませんから、いいように考えていいんです。そんな人ひとりのためにあなたの人生の時間まで無駄にすることないです!
お互い幸せ。ハッピーって思いましょ!

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
どんなに考えて思い悩んでも亡くなった方は戻らない。
とりあえず心療内科みたいな所受診した方が良さそうです。

初めてのママリ🔰
厳しいことを言うようですが...それ考えてどうするんです?もしあなたのせいで苦しんでます、と言われたとして、何ができますか?
もしかしたら、考えても仕方のないことを考えられるだけの時間的な余裕が今あるのかもしれないですね。余白があると思考が止まらなくなるので...。
何か没頭できる趣味など見つかるといいですね。
スマホで何か見る、は没頭できないのでおすすめしません。スマホから離れる趣味、運動や手先を動かす系、読書などいいですよ!
私も取り留めもなく考えては不安になり、という時期がありましたが、読書するようにしてからはだいぶ軽減しました。
コメント