※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃみ
妊娠・出産

ただの愚痴になるのですが、、24週に入るため会社での服装をマタニティ…

ただの愚痴になるのですが、、
24週に入るため会社での服装をマタニティ用に変更しました。一定数の人が妊娠していると知っていても知らない人もいます(1000人近い会社なので)
マタニティ用制服に変えて私の妊娠を知らない30代の男の人から「なんだぁやる事やってんなぁ」と言われました。
内心「はぁ?」ってかんじですよねー大の大人がそんな発言するのかよと、、「セクハラ発言で課長に言っときますね!」と返してその場は終わりましたがイライラが収まりません。
同じグループの女社員の人には朝イチ不適切発言ということで話ときました😊
同じ会社にその人の父親がいるのでその人のところに乗り込もうかなぁとかガチで課長に言ってやろうかなぁとかいろいろ考えてました😊

男の人の方が多いとこのような発言もあるのでしょうか、、

コメント

ママリさん

え、や、ヤバ…😨😨😨😨
そいつヤバすぎますね、ドン引きです😱😱😱
男性社員比率半分ほどの職場ですが、あえて妊娠について触れてくる人いませんでしたよ💦それが大人だと思います…

はじめてのママリ🔰

え、キモすぎる…
普通にセクハラ案件ですね。
直接ではないですが先輩が妊娠した時、
おっさん上司がそのような発言を私に言ってきましたね、出産予定日がいついつってことは、いついつくらいに仕込んだな、的な😅😅😅自分のことじゃなくてもキモすぎました

cocoa

えっその人は独身ですか??

私も男業界ですがそんなこと言う人もマタハラする人もいませんでしたよ