※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8か月の息子が離乳食を全く食べず、泣いて拒否する状況に悩んでいます。アレルギーチェックも進まず、毎日が苦痛です。どうしたら良いでしょうか。

8か月になったばっかりの息子がいます。
離乳食ほんとに食べません。。
今までは1時間半くらいかかりながら嫌々ながらもなんとかすこし食べるくらいでした。
最近は口すら開けてくれません😢
ギャン泣きして怒り、体のけぞり。。。
それに加えて風邪や嘔吐などいろいろあったため、アレルギーチェックもなかなか進まず。。😭
最終手段で動画みせながら、、とも思いやってみたのですが、泣き止むだけで口はあけてくれず😢
ミルク先に飲ませてみてもダメで。。😭
市販のベビーフードも変わらないです💦
唯一バナナだけは食べてくれるので助かるのですが、流石に毎日はなーと思い控えてるところでした😢
思い付く限りのことはやりましたが改善されず、むしろ拒否が激しくなった気がします。どうしたら良いのかわかりません。
もうこのままずっと食べない子だったらどうしようとかアレルギーチェック遅れてる焦りもあり、毎日が戦争です。離乳食楽しいと思えたことが一度もありません😢

お時間のある方、励ましのお言葉を頂けたら嬉しいです😢
ここまで読んで頂きありがとうございます😭✨

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしの息子もです!YouTube見せて、激しく嫌がるようなら辞めてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません😢
    コメントありがとうございます!!
    そうですよね、、もうその場合諦めることにしました!✨
    お互い離乳食がんばりましょうね😢!

    • 10月9日
ママリ

一回休んだ方がいいです!

うちも上の子がほんと食べなくて1〜2時間かけて食べさせてたら余計嫌になったのかギャン泣きのけぞりで見ただけでダメになりました。
そこからもずっとご飯食べるの嫌いです💦

ベビーフードも手作りも何も食べませんでした!

動画見て食べないならもう諦めて無理にあげない方がいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません😢
    コメントありがとうございます!!
    経験談ありがたいです😢
    やっぱり食べない子は食べないですかね💦
    その場合はもう潔く諦めることにしました✨私の気持ちも楽ですし。。笑
    ありがとうございます😭

    • 10月9日
ママリ

私も先ほど似たような質問をしたばかりです😭バナナはよく食べるというところまで同じでびっくりしました!!

うちの場合、体重も成長曲線を下回ってるので小児科の先生からしっかり食べさせて!と言われているのでますますプレッシャーとなり、食べない息子にイライラしてしまうことも。。
食べてくれたとしても唸りながらのことが多く、仰け反ったりブーっと吐き出したり泣いてぐずりだすことがほとんどです🥲
手作りも食べてくれないので作るモチベーションがなく、BFも受け付けてくれないので参っています。。

アドバイスではなくてすみません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    似たような境遇の方とお話しできるのめちゃくちゃ嬉しいです😢♡

    ほんとですか!バナナ甘いからですかね?笑
    体重のことがあれば余計にプレッシャーですよね😢
    分かります分かります😢全く同じ状況すぎて、その光景がすぐ目に浮かびます😂😂
    私は初めての育児なのですが、なかなか思うようにいかず当たり前だけど教科書通りになんていかないなと改めて実感しているところです😢笑

    食形態もペーストに戻したり、
    ベビーフードも試してなかったやつを
    やってみたりなど色々試しながら
    それでも無理な日はもうミルクだけ!ってやった方が私の心が平和なことに気づきました、、、

    焦る毎日ですが、母が体調壊したら
    どうしようもないので、
    お互い無理しすぎずゆるーく離乳食がんばりましょうね😭✨

    コメント頂けて心救われました☺️

    • 10月10日