
コメント

まろん
・集団生活が難しい場合
・自他ともに傷つける行為
・命に関わる行為(脱走など)
・保護者と方針が合わない場合
いろいろあると思います。
我が子は幼稚園と療育を併用していたので、大丈夫だと思います🤔💦
まろん
・集団生活が難しい場合
・自他ともに傷つける行為
・命に関わる行為(脱走など)
・保護者と方針が合わない場合
いろいろあると思います。
我が子は幼稚園と療育を併用していたので、大丈夫だと思います🤔💦
「入園」に関する質問
保活について。 住んでいる自治体によってルールや慣習が異なるかもしれませんが…一般的にどう思われるか?ご意見いただけると嬉しいです。 都内在住です。 私が現在無職のため求職中の状態で保活しており、 認可外保育…
来年度から年少さんです。 願書も提出済で入園する園は決まっています! 来週 近所の幼稚園が未就園児向けの園庭開放をするらしいのですが、遊びに行くのは流石に失礼ですかね🥲💦 入園させる気ないのに遊びにだけ使うの…
子供の誕生日が2025/6/24で、育休終了が2026/6/23なのですが、保育園に入るのは2026/6/1です。 復職日よりも早く入園できる場合は、23日まで育休は取れないのでしょうか🥲?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
面接で何もしゃべれなくても大丈夫でしょうか??
療育通っていることは、願書、もしくは面接で伝えましたか?