※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりん
ココロ・悩み

高学年女の子トラブルって本当嫌になりますね!泣きながら帰ってきて聞い…

高学年女の子トラブルって本当嫌になりますね!
泣きながら帰ってきて聞いたらクラスメイト2人から連名で「あんたと友達辞める」的な内容でした。
本人は本当つらそうだし、私も辛いです😭女の子のママさんどうやって乗り越えてきましたか?

コメント

ママリ

うわーん、つらいですね😭
私も5年生の頃、友達2人に「◯メートル以上近づかないで!」と突然言われて、私何したんだろうと泣きながら帰ってきました😭

中学で普通にその子達のうち1人が話しかけてきて、部活一緒にやろう!と。
その子とやりたいわけではなかったのですが、やりたい部活でしたので入って仲良くなりました。
しばらくして、「◯◯に◯メートル以上近づかないでって言われたからこれ以上無理だね」と冗談ぽく言ったら、まさに???。
全く覚えておらず、すごく、謝罪されました。中学3年間仲良かったですが進学とともに疎遠になりました。

覚えてもいないことで傷つけられて、私は何年も覚えていたのかと思いましたね‥。5年生のときもつらかったです。


親としては私が泣いて帰ってきて「どうした?」と聞かれ「友達に近づかないでって言われた」と言いました。
「なんでかな‥」「わからない!!」ってくらいで終わったと思います。
帰宅して速攻寝室に行って泣いてた私をそっとしておいてくれました。

  • ママリ

    ママリ

    思い出しました。
    もう一人の方とは六年生でも同じクラスになり、しばらくしたら謎に折り紙プレゼントされて「大切にしてね!」と可もなく不可もない同級生関係でした。この子も絶対覚えてないです!

    • 1時間前
  • みりん

    みりん

    ありがとうございます。
    ママリさんも辛かったですね😢私自身もそれなりに経験はありますが、娘のこととなると辛さがまたすごいです😢
    本人は泣いてましたがまだ他にも友達いるから学校行けるって言ってますが私の方が心配で心配で😭

    • 38分前
  • ママリ

    ママリ

    私も1年生の息子ですが胸が裂けそうなことあるます。
    女子トラブルは心にくるもの多いですよね‥群れるし、女の私ですら面倒だと思ってます。

    娘もいるので私も通る道だと思います。
    学校に行けると思える友達がいて良かったです🥹❤️

    • 21分前
ママリ

高校生の娘も経験してます。

昨日まですごく仲良かったのに…
どうした?ってことよくありました。

性格で合う合わないってありますが、
多くの場合はブーメランですかね。
お子さんも同じようなことをした経験があると思います。
だから、今度は自分に向いてしまう。。。

そんなつもりないときもありますが、
受け手がどう捉えるかが問題なので、
今回はいい経験だと思いますよ。

とにかく話を聞く。
そうなってしまった原因に心当たりないか、たくさん話す。
仮に学校休みたいと言えば休ませます。じゃあ明日は休んで明後日からまた頑張ろう‼︎って。

聞き役に徹し、
聞いた上で、
全てを鵜呑みにしないで、
5割くらいは信じて解決策を親が決めるのではなく子供と一緒に決めます。
難しかったら担任に相談ですね。

今となれば、何だったんだろうってくらい楽しんでますよ。
中学からバラバラですが、
お互いの家を行き来してます☺️

  • みりん

    みりん

    ありがとうございます。
    本人は辛いけど、仲のいい子はまだいるから学校行くって言ってますが私の方が心配です😭
    休みたいといいだしたら休ませようと思います。何かされたら(叩かれたり、明らかなイジメのようなこと)があればすぐ言うように話しました。

    • 35分前
  • ママリ

    ママリ


    みんな通る道ですよ。
    大人になってもありますしね。

    そんな中で、
    一生物の親友ができると思いますし、
    心も強くなると思います‼︎

    私も受験などもあり、
    心辛いときありましたが、
    お互い頑張りましょう☺️

    • 31分前