※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

私の感覚おかしいですか?😭保育園に子どものお迎えに行く時に、絶対合う…

私の感覚おかしいですか?😭

保育園に子どものお迎えに行く時に、
絶対合う(待っている)おじいさんがいて、
以前は柵越しに少し話す程度だったのですが、
距離感がだんだんと近くなり、少し離れた所にある
駐車場まで付いてきたり、今日なんて、勝手に
車のドア開けられて、中にいる息子たちに
話しかけてきました、、、

ありえなくないですか?😱

前から色々距離感おかしくて、園にも相談して
対策や、おじいさんに対しても保護者と園児に
接触控えるように指導してもらっているんですが、
全然おじいさんには響いていません、、

特に子どもに何かされたとかではないし、
子どもはむしろおじいさんに懐いちゃってます😭

でも、私は距離感バグってるそのおじいさんが
最近怖くてたまりません。
そしてすごくストレス!!

側からみたら、子ども懐いてるし害ないなら
別に良くない?!って思いますか?
保育園にも連絡して、こんな事がありました!って
報告してるんですけど、迷惑な親ですかね💦

私的には警察にパトロールして欲しいくらい
怖い出来事なんですが、、
(さすがにそこまでは事大きくしませんが、、)

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じこと思うと思います!
柵越しに話すくらいならまぁまだいいですが、車まで来られたら恐怖ですね😭
他のお母さんたちにも同じことしてるんですかね?🤔
主さんだけだったら余計に怖いですね(T ^ T)

はじめてのママリ🔰

いやいや勝手にドア開けるは普通にヤバいし怖いです😭

月見大福

いや、それは怖いですよ💦
ちょっと話す程度ならいいけど、着いてきて車のドア開けるのはやりすぎです。
一瞬で刺されたら子供死にますからね、、

保育園で対策してくれないなら、毎日とても怖いので警察に言おうかと思って…と伝えてもいいと思います!
とりあえず明日にでもドア開けられたこと言いましょ!
多少モンペと思われても、駐車場まで先生に着いてきてもらうとか何か頼めないですかね?