※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーやんママリ🔰
子育て・グッズ

授乳について相談があります。赤ちゃんが舌が短く、直母がうまくできず、搾乳とミルクを多く使っています。最近、直母の回数を増やしましたが、授乳中に寝てしまうことが多く、ミルクを足すべきか悩んでいます。アドバイスをいただけますか。

授乳についての相談です。生まれたときに舌が短いかも?ってことで吸うのが下手で。うまく飲めないので搾乳多めで飲ませていました。なので、1ヶ月半くらいまでは、日中に1日の直母(吸う練習として)+ミルク、お風呂後と夜間1〜2回の授乳はミルクオンリー、それ以外は搾乳+ミルクって感じにしていました。

産後ケア訪問で直母の回数増やしてもいいかもと指導をいただき、お風呂後と夜間1〜2回の授乳だけミルクオンリーで、それ以外は直母+ミルクに変えました。1日に4〜5回くらいだと思います。
どうしてもバタバタしているときや、外出時などはミルクオンリーにしてます。

スケールないので、母乳量がどれくらい飲めてるかわからなし、左右10分ずつ+ミルクにも10分くらいで合わせて30分かかる授乳‥。

授乳中に寝てしまい(特に夜間は)そんなに吸えてない感じもしています。寝ちゃったらミルク足す必要あるのかな?と思うと、事前に作っておくのがもったいないと感じ‥でも足りなかったときを思えば泣いてしまうので‥とやっぱり用意しておかなきゃかな、とか。

そうこう考えてるうちに都合良すぎな飲ませ方なのでは?と心配になってきました。
長くなってしまいましたが、アドバイスいただければ幸いです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

最終的にはどういう感じにしていきたいですか?
このまま混合なのか、どっちかメインにしていくのかでも変わってくると思います!

次男が下が短くて上手く飲めてなかったので、直母をやめて完ミに移行しました。

  • あーやんママリ🔰

    あーやんママリ🔰

    うーん、母乳よりの混合に出来たらいいかなって思ってはいます。

    • 10月7日
リン

私も産後2ヶ月間おっぱいを嫌がられ、でも直母が諦められず、3時間ごとに搾乳して足りない分はミルクを足してあげてました。

夜間、やる事いっぱいでめっちゃ時間かかって睡眠不足になりますよね😭

搾乳や直母をしないと、母乳が溜まって胸が痛んだりはしませんか??(乳腺炎)

私も本当は混合が良かったのですが、2ヶ月を超えた頃から突然おっぱいを吸い始め、今度は哺乳瓶を少し嫌がるようになったのと、頻繁にあげないと乳腺炎になりそうなので混合は難しかったです。

まずはどのくらい飲めてるか、どのくらい母乳が出てるか把握すると今後の見通しがたつかもですね。
うちもスケールは持ってなかったので、ショッピングモールの授乳室にあるスケールで確認してました😅笑

ちなみに私は、授乳中に赤ちゃんが寝てしまったらこちょこちょで起こして、それでも起きなかったら諦めてます。


あとは舌の裏にある舌小帯が短いと、舌を動かせる範囲が狭まり、乳首が吸いにくいとの事で、うちの子がそうだったので専用の哺乳瓶(母乳相談室)で訓練しました。

まとまりのない分かりづらい文章ですみません💦

  • あーやんママリ🔰

    あーやんママリ🔰

    わたしも第一子ってこともあってか、直母を諦められない気持ちも強く。
    だからといって完母目指してます!!!ってわけでもないのですが‥。

    6時間くらい空いたりすると、痛んだりしてきます😭

    今は哺乳瓶で飲めてるけど、急に嫌がることも出てくるのかな‥難しいですね💦
    なるほど!授乳室にスケールある場所見つけたら測ってみます🤭

    舌小帯が短いのか判断はし難いのですが、ベーって出すの短い気がして。
    なおかつ私も陥没しやすい乳首なので、吸えてないのそれもあるのかな、😭

    • 10月10日
  • リン

    リン


    わかります、諦められないですよね💦
    専門の方に相談したら、3ヶ月くらいまでは、根気強く吸わせたら急に上達することもあるそうです!
    お風呂一緒に入ってリラックスしてる時に吸わせるのも良いらしいですよ✨
    混合って難しくて、もう運らしいです💦
    たまたま1人目は混合できましたが(母7ミルク3)運が良かったのと、白斑に頻繁になりました💦

    舌小体が短いと、ベーって出すのが短いです!うちの子もまさにそうで💦
    おなじく私の乳首も陥没しやすくて苦労しました( ; ; )

    うまくいく事を願ってます✨

    • 10月10日
  • あーやんママリ🔰

    あーやんママリ🔰

    ありがとうございます!
    私とベビーの、バトルですな‥笑
    お風呂中に吸わせるなんてこともあるのですね✨
    また一つ勉強になりました!

    • 10月10日