

ママリ
私も働き始めたときはそうでした💦
新人なのにあたりが強い人いますよね🥲
私もメンタルがやられて何度も辞めようと思いながらも、いつの間にか2年が経ちました😂
無理することなくしんどくなったら辞めていいと思います!!

はじめてのママリ🔰
同じような経験あります🥲すぐ辞めると次の転職活動に影響が出るのが心配で2ヶ月頑張って辞めました🥲

ママリ
私なんて特定の人に2年間始めから挨拶無視されてます笑
でも同レベルになりたくないので挨拶し続けてます😂

まこ
辛いですよね😭
私も異動した先でちょっとしたことで色々きつく当たってくる人がいて職場で過呼吸+泣き出したことあります🥺
それで精神やられてしまい今休職してますがもうすぐ退職します。
一度精神壊れちゃうとなかなか元に戻らないのでどうしても辛くなったら休職や退職もひとつの手だと思います😊

もる𐔌՞・·・՞𐦯
私も9月からはじめたとこで無視や言いがかりつけられてイラつきすぎて殺意さえ芽生えてきたので年内で辞めます!!😂😂😂
元々もう一人パートさんがいて私と3人だったのですがパートさんが辞めてから突っかかってこられるようになり、、
その人と2人きりになるのがストレスすぎるので来月シフト出す時に上に「〇〇さんのハラスメントがしんどいので辞める」とチクって辞める予定です😇

ママリ
そーゆー人ってどこにでもいますよねー
不幸な人だなー家庭がうまくいってないんだなー可哀想な人ーって蔑んでやりましょう!
コメント