野良猫に餌をあげる人について知りたいです。近所に放し飼いの猫がいて、どれが野良猫かわかりません。糞や爪研ぎの被害もあり、役所に相談すべきか、飼い主に直接言うべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
野良猫に餌あげる人ってなんなんですか😇
野良猫が多くて、更に近所に猫を数匹飼ってるとこがあり、そこは放し飼いです。なのでどれが野良猫で飼われてる猫なのか把握はできてないです。
そこらへんに糞、、
さらに今日は隣のお宅の車のタイヤで爪研ぎしてました。これはきっと気づいてないだけでうちもやられてるんだろうなぁと思います。
こういうのって野良猫なら役所?
放し飼いしてるのは直接?
でもどれがどの猫か分からなくてもうどうしたらいいか分かりません😇
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
「今わたしがあげた餌を食べてて嬉しい!おいしいの?じゃあまたあげるね♪」みたいな感じなんだと思います🥺
わたしの母がそのタイプで、近所迷惑になるし無責任に餌をあげたらいつか猫も困ってしまうことを伝えても理解してくれませんでした😭
「でもお腹空かせてるんだよ?」「もう1匹きた!かわいい!」みたいな感じでした💦
色々あって今は野良猫に餌をあげることをやめたようですが、無責任すぎて嫌になります😇
退会ユーザー
野良猫なら保健所、放し飼いは直接だと思います!
はじめてのママリ🔰
多分みんなそんな感じですよね😭
じゃあ誰が糞尿の片付けするの?ってそこまで考えないんですね😭
保健所でもいいんですね!調べてみます😭