※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🦁
家族・旦那

今の子たち、流行り物すぐ身につけてて娘がそれを見て欲しがって。もー…

今の子たち、流行り物すぐ身につけてて娘がそれを見て欲しがって。もーーーー。てなりませんか?😞今で言うとラブブです。何が可愛かさっぱりわからないのですが、やっぱり人が持ってるもの欲しいみたいで。(祖父が買ってくれてましたが…)すぐ飽きるのに…あれ欲しいこれ欲しいと言われると頭抱えます…笑
小2の娘の育児に苦労してます……🫨口も達者でイライラすることも多々…他のご家庭もこんなもんですか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの娘はそんなことないです!
ラブブ知ってますが
顔キモいって言ってました🤣
3年生です☺️

  • ママリ🦁

    ママリ🦁

    顔キモい笑いました笑
    私も娘ちゃんと同意見です🤣🤣

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

流行り物にとびついて周りが待ってるからってすぐ欲しがるのは子供あるあるですよね。
うちも一昨年くらい、リアルな赤ちゃんみたいな伸びる人形がSNSで流行ってて、友達も持ってるから欲しいというので買いましたが穴が空いて半年くらいでだめになりました…💦欲しいものは誕生日かクリスマスくらいしか買わないので本当に欲しいものを自分で決めてねって言ってます。

うちの娘も小1ですが口達者で時々反抗的で、たまに私とぶつかって口論になるのでわかります🥺

  • ママリ🦁

    ママリ🦁

    リアルな赤ちゃんわかります笑
    娘もガチャガチャでミニのやつ買いましたが、埃は付くわ、おまけに今ではどこに行ったかもわかりません🙃
    普通に喧嘩になりますよね!!普段ははいはい。くらいで聞き流したりもしますが、蓄積するともう…バトルです笑

    • 1時間前
ビール

同じく小2の娘いますが、めちゃくちゃ同じです😂私は何ひとつ買ってもらえなかった幼少期なので娘が羨ましいです😂

  • ママリ🦁

    ママリ🦁

    わかりますーーー🥲うちは母子家庭だったので、なかなか買えなかったです😂
    旦那もポンポン買ってあげるタイプではないので、祖父がたかられてます笑

    • 1時間前