
生後8ヶ月です。近々秋服を買いに行きます!全部でなくても良いのでアド…
生後8ヶ月です。近々秋服を買いに行きます!全部でなくても良いのでアドバイス下さい🥹
①下記の組み合わせはそれぞれ大丈夫そうですか?
・半袖ロンパース肌着+長袖股下ロンパース+レッグウォーマー
・半袖ロンパース肌着+長袖カバーオール+靴下
・半袖ロンパース肌着+長袖Tシャツ+サロペットorカボチャパンツ+レギンス(?)👈これはかなりおむつ替え面倒?
②セパレートの服は赤ちゃんが動きやすくて良いとの事ですが、その下はロンパース肌着ですよね…🥺?
③セパレートの着脱がどうしても難しいです!(そもそも被るタイプのロンパースの時点で難しい。)お股のところにボタンがないのもおむつ替え難しいです!ロンパースばかり着せる予定の方いらっしゃいますか😭動きにくくて運動に影響あるのかな😭
④家では肌着のみで過ごすと思います。長袖の肌着あったほうがよさそうですか?
⑤8ヶ月入りましたが体重は約7100gです。身長は不明。サイズは80で良いでしょうか…
- おちゃ(生後8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
①はどれでもいいと思います。サロペットレギンスは面倒ではありますが、可愛いので着せますよ🤭
②肌着はロンパースです
③赤ちゃんしか着れないのでロンパース多めに着せますよ☺️パツパツじゃなければ影響ないと思います。
④肌着のみで過ごすなら長袖ないと辛くないですか?うちは普通に服着せるので長袖肌着は滅多に着せません。
⑤これから購入のものなら80買います。今8ヶ月70センチ、7.5キロ70ロンパースで70の着丈そろそろアウトになりそうです。セパレートのズボン買うなら70で良いと思います。

はじめてのママリ🔰
①全部大丈夫?普通の組み合わせかと思います!サロペットはオムツ替え面倒かもですが、肩から外す手間だけなので慣れれば普通かと、、カボチャパンツの時もレギンスにしたら少し楽かもです!
②ハイハイするうちは下はロンパース肌着にしてます!
③ロンパースで動きにくいってことはないと思いますよ!
冬はセパレートになりそうなので秋はロンパース沢山着せたいです!
動き回るので私は被せる服が楽ちんです!
タッチし始めたら股下ボタンも止めやすいしズボンとかも履かせやすいかもです!
④肌着は地域によると思いますが、長袖肌着は冬でも使わないので私はあまり使わないです!
⑤よっぽどの大きかったり小さかったりしなければ1歳半くらいまでは80で行けると思いますよ!
コメント