※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てぃーの
子育て・グッズ

幼稚園やこども園に子供を通わせている方、入園時にかかった費用はいく…

幼稚園やこども園に子供を通わせている方、入園時にかかった費用はいくらくらいですか?入園料10万以上かかるところが一般的ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私立幼稚園ですが、20万弱ぐらいだったかと思います😌

  • てぃーの

    てぃーの

    ありがとうございます😊
    私立幼稚園はやはり高いですね💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

入園料6万円制服その他諸々で12万くらいでした🤔

  • てぃーの

    てぃーの

    ありがとうございます😊
    やはりそれくらいしますよね🤔

    • 1時間前
ゆずなつ

うちは、こども園ですが入園料はなく制服代3万のみです!

  • てぃーの

    てぃーの

    ありがとうございます😊
    入園料ないんですか!!羨ましいです🥹🥹

    • 1時間前
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    上の子は、私立幼稚園でしたが、入園料は年度末に返金されました!
    そういう説明はありませんか?

    • 1時間前
  • てぃーの

    てぃーの

    入園料返金ってことがあるんですね🫢
    そういった話は特にされてないです!

    • 1時間前
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    そうなんですね😳
    園によって違うのかもしれませんね💦

    • 1時間前
  • てぃーの

    てぃーの

    でもまだ入園を検討している段階でして、見学でのお話だったので、具体的な説明がなかっただけかもしれないですかね💦

    • 58分前
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    そうだったんですね💦
    入園後に説明があるかもですね!
    入園前にキャンセルすると入園料は返金されない幼稚園が多いと聞きますし。

    • 43分前
  • てぃーの

    てぃーの

    そうなんですね😳
    詳しく教えていただきありがとうございます😊

    • 25分前
はじめてのママリ🔰

私立の幼稚園で制服や入園料全部合わせて20万くらいでした

  • てぃーの

    てぃーの

    ありがとうございます😊
    私立幼稚園高いですね🫣

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

入園料はなかったですが、
ジャージ(指定)
水着
プールバッグ
スモック(指定)
防災頭巾(指定)
名札(指定)
カードキー(園児1名につき1枚)
お下がりとかない方は、
約3~4万円

【その他】
通園リュック▪️中ズック▪️ズック袋▪️絵本袋▪️着替え袋▪️巾着▪️コップ▪️箸▪️手拭きタオル
を個人で揃えて、2万ちょっとだったと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こども園で2号認定の子はお昼寝もあるので敷布団と掛布団もです。

    • 1時間前
  • てぃーの

    てぃーの

    ありがとうございます😊
    入園料ないところが羨ましいです🥹
    具体的に教えていただき助かります😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

こども園でしたが幼保連携だったので、入園料はありませんでした!

指定体操服で1.5万くらいですかね!

認可の私立保育園とかでも指定体操服や指定バッグ(2万くらい)はよく聞ききます!

  • てぃーの

    てぃーの

    ありがとうございます😊
    入園料がかからないところ結構あるんですね😳

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

入園料は自治体で払ってくれました!役所のホームページなど見てみるのもいいかと思います!

  • てぃーの

    てぃーの

    ありがとうございます😊
    入園料が返金されたり、自治体で払ってくれたりするという話は、ママリで初耳でした😳
    役所のホームページで確認してみます!

    • 27分前