※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

皆さんどうやってお金貯めてますか?給料いい方はどんなお仕事されてます…

皆さんどうやってお金貯めてますか?給料いい方はどんなお仕事されてますか?色々資格持ってたり大卒で大手企業ついてたり公務員や自営業で成功してないと給料も貯金も増えなくないですか?

Threadsで「旦那の貯金1400万ある」って投稿があってコメ欄がちょっと荒れてたんですけど。66歳らしいです。
コメ欄見たら「少ないでしょ」って批判コメント多くてびっくり。

私一生かけても1000万以上貯金できる気がしない。
自分の父親なんて働いてるけど60歳でパチンコ好きだし貯金多分0。

そりゃあ貯めれるもんなら貯めたいけど相当大手企業ついたり自営業で成功したり宝くじあたったり親の遺産とか無いと絶対無理。

夫婦共に正社員で働いてるけどそこまで給料良くないしボーナスだって20万あるかないか。

どうしたらそんなに貯金出来るのか...。
物価高だし税金高いし、給料がどんどん上がっていく訳では無いし。うちの会社なんて1年で1000円の昇給。

コメント

ままり

一人目の産後、月の手取りがほぼ生活費に消えてしまうときに、私は1円でも貯めよう!って思ってました🤣

子育て世帯の平均年収より我が家は低い庶民世帯ですが貯金できてます。
身の丈に合った生活をしてます😊

昔松下幸之助の道をひらくに、給与の2割はないものとして生活する、という内容が書いてあったと思います。昔過ぎてたぶんその本だったと思いますが。それを頭に生活してます😌

はじめてのママリ🔰

私の旦那は20代ですでに資産2000はありました。それは返済する奨学金もないし、大手勤務で会社の寮にいたから光熱費も家賃も掛からない、出張ばかりでお金使う暇ない。が理由です。

私も同じく新卒から社宅に住み家賃は2割負担光熱費は自腹でしたので貯められました。旦那と結婚したのはお互いが30の時でした

66で1400万という数字が今まで大手勤務や自営でそれなりに稼いでいたのに1400なのか、給料少ない中子供にもしっかり教育してあげての1400なのかで人によって価値観違いそうです。前者なら少ないなと私も感じます