※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友とか居ない方!就学前検診余裕でしたか?🫣子供のための検診ですけど…

ママ友とか居ない方!!
就学前検診余裕でしたか??🫣

子供のための検診ですけど親がビビってます🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

ママ友グループでずっと楽しそうにおしゃべりしてる人たちいて、いいな〜と思っちゃいました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり上の子繋がりとか幼稚園繋がりで盛り上がる人は盛り上がりますよね…ドキドキです😭

    • 2時間前
プレデリアン

唯一のママ友と時間が違くて1人参戦でしたが、8割が1人参戦だったので全然余裕でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    話してる人に目がいくだけで案外一人参戦の人も居ますよね💦
    余裕と聞けて安心しました😆

    • 2時間前
ぐーみ

同じ園の知り合いはいますが、つるむのは好きじゃないので(笑)私はわりとぼっちです😂
うちの学校は、受付したら名前順に座る席が決まってるので、親は椅子に座って校長や事務の先生の説明を聞く、子どもはグループに分かれて先生と各クラス検診に回る、子ども戻ってきた人から随時解散なので、ママ友いなくても全然平気です😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    分かります!!私も合えば話す同じ園の人居るのですがガッツリ絡むのは好きじゃなくて💦

    一人でめちゃくちゃ真剣に先生の話聞いてるふりしてようと思います😆

    • 1時間前
✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎

夫婦で行きました‪w
周りはみんな同じ幼稚園やら保育園みたいで喋ってましたがうちは学区外の保育園に通ってるので一緒の子がいなくてぼっちでしたが子供は溶け込んでました🫢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    夫婦で行けるのいいですね✨️
    夫は休んでくれませんでした🤣

    子供が溶け込んでれば全然問題ないですね!我が子は人見知り強めなので大丈夫かなと心配です…。

    • 1時間前