※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小児科を受診するか悩んでます😣1番下の3ヶ月(あと3日で4ヶ月)の子が今…

小児科を受診するか悩んでます😣

1番下の3ヶ月(あと3日で4ヶ月)の子が今、発熱してます。昨日の夜に1番高くて38.9℃、今は37.9℃です。

一昨日の夜に次女が発熱。昨日、小児科に行ってコロナでした。たぶん、次女のコロナが移ったんだろうなぁと思ってます😭

夜はグズグズなかなか寝れなかったりちょこちょこ起きたりはありましたが、ミルクも飲めてるし、オシッコもちゃんと出て、ご機嫌で笑ってる時もあります。

小児科行こうかと考えましたが、行っても薬も出して貰えないなら、免疫落ちてて他の感染症もらったりも怖いのでこのまま自宅で様子見でも良いのかなぁと悩みどころです😣

みなさんなら小児科行きますか?
また、低月齢でコロナかかった方はどんな感じの症状で何日くらいで解熱しましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

初めて熱でたとかなら
受診します。
0歳児の発熱は一応怖いので
みてもらいます。
1歳過ぎたらそんなに心配しないですが😥

  • ママリ

    ママリ

    初めての熱です😭
    やっぱり低月齢の発熱は心配ですよね😣
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
ゆう

次男が1歳でコロナになった時は無症状で終わりました💦
熱だけなら様子見ちゃいますが、3ヶ月だと悩みますね💦夜中ぐったりしても困るなぁと思うので解熱剤だけでも。。とも思いますが🤔笑ってるくらいご機嫌なら様子見ます🤔お昼頃まで様子みて悪くなりそうなら午後に受診とかどうですか?

アテ

3ヶ月なら行きます💦

かかりつけ医は予約不可ですか?
👶3ヶ月と伝えると隔離室とかで待ってたり出来る場合あります。
一応電話で確認してみてもいいかもですね!