※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

もう無理です。旦那にも子供にも声を荒らげてしまって…色々してくれてる…

もう無理です。旦那にも子供にも声を荒らげてしまって…色々してくれてる旦那やのに、
体調悪くてグズグズなだけの息子なのに
こんな心狭い自分も嫌だし、
なんかもう無理です、誰を頼ればいいんですか
実家も義実家も介護や距離の問題から頼れないですし、ファミサポとかも申請?みたいなんする気力さえもないし…
消えたいです、逃げたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

ファミサポなどの手続き、協力的な旦那さんのようなので、やってもらうのはどうでしょうか😳!

私も実家義実家頼れず、旦那も激務ですが、一時保育やシッターなどを利用してなんとかやっています🥲!

ぽん

わかりすぎてコメントしました💦
私も子供が3歳、現在2人目妊娠中、ワンコも飼ってますが日々余裕がなくて些細な事で子供にもワンコにすらブチギレてしまって反省です、、、
旦那は私がピリピリしてると下手に話しかけてこなくなります😂
我が家は幸いにも実家も義実家も遠方ではない為頼れる時はお願いしてますが、それでもキャパオーバーな時あります😓
旦那様に1日、子守とかお願い出来ないでしょうか💦?
出来そうであれば1人時間を貰って友達とランチ行ったり、1人で買い物行ったりしてストレス発散すると少し心に余裕が生まれるかもです😌
子供と物理的に離れる事で私は精神の安定を保ってます😂

サキ

私も実家と義実家が飛行機乗らないといけない場所で誰を頼ればいいかわからなくなります😭
旦那に瞬間湯沸かし器って言われるほど情緒不安定になる時が定期的にあるんですけど、その時は職場で唯一仲良い人と会ってリフレッシュしています。気軽に会える人はその人しかいないので、その人が会えない時は近くの公園行って息子と散歩してます…。
実家とか地元が近ければなーと思うことが多いです💦