

はじめてのママリ🔰
母乳は1日の中で分泌量が前後するから難しいですよね、、、
私も低月齢の頃は間隔が安定しなくてしんどかったです。
粉ミルクの缶に月齢ごとの標準量が書いてあると思いますが、母乳はそれに当てはまらないし、母乳だと一度にその量飲めないことがほとんどだと聞いたことがあるので、80〜100でもあまり気にしなくていい気はします。
ちゃんと排泄があって最終的に体重が増えていけばいいんです👍
気楽にいきましょ✨

ゆきちゃん
1人目完母でしっかり育って、母乳よく出る!と思ってたのですが、2人目である日ショッピングモールのスケールで母乳量測ると30で焦りました笑笑
遊び飲みもするのでその時の気分か〜と吹っ切ってます笑
それからあまり測らないようにしてますが、体重は平均的に増えてるし、元気だし、おしっこもうんちもよくするし、ムチムチだし、病院でもしっかり飲めてるね〜って言われるのであまり気にしてません笑
コメント