※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月入園について希望園2つだと少なすぎますか?💦歩いていける範囲で、5歳…

4月入園について
希望園2つだと少なすぎますか?💦
歩いていける範囲で、5歳までみてくれる所が2園です。
他はあるのですが……小規模になり、2歳になると転園しなければなりません。

車で20分くらいの距離にはいくつかあります。
今車は持ってないです。
買う予定はあるのですが、希望としては家近の保育園がいいいので、それなら書かずにどっちか入れないかな……と考えています。
甘いでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子0歳児4月入園
希望園2つで入れました。
車がなく徒歩で通える範囲が2つしかなかったからです💦

たくさん書けばその分入れる確率は上がると思いますが、2つだけでも問題ないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ1歳児さん入園希望だと0歳児さんからの繰り上がりもいて入園枠が少ないので厳しいかもしれません。。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    もちろん、地区の枠や状況にもよると思いますが、入れた方がいらっしゃって安心しました💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追加でありがとうございます💦
    両園とも0歳から募集あり、1歳の枠は少なめではあります……
    実は引越しする事になって、今住んでる所から離れてしまうため、0歳から入園届けを出せれなかったのですが……
    希望は少ないかもですが、2園で出してみます💦

    • 1時間前
Thainyan

常にどこかの保育園に空きがある位の市でしょうか⁇

うちの市だと
親が保育士で仕事復帰する
兄弟児がいる
親の介護がある

等であれば受かるだろうと思いますが、第一子で正社員フルタイムとかであれば書けるだけ書きます。
もしダメでも育休延長したらよいって感じなら希望園のみ記入します。

うちの市は激戦なので、第8希望の小規模園に入園し、3歳クラスでこども園に転園しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    常に空きは無いです……。
    今住んでる所は激戦区と聞いています。
    引越し先は聞いていないのですが……少し郊外になります。
    第3希望以降書くとしたら、激戦区と言われている地区の保育園を書くことなるので、それだったら無理なく範囲でと思っていたのですが甘かったですね💦

    • 1時間前