※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

明日から排卵検査薬を使用予定ですが、正しいタイミングについて皆さんの経験を教えてください。特に、検査を行う時間帯や水分摂取について知りたいです。

明日から排卵検査薬を使おうと思っています。

先月も一度使用しましたが、寝起きのタイミングでやっていたため正確な判定がされずずっと陰性でした。
(朝イチは避ける方が良いと後から知りました💦)

今回は午後の決まった時間にしようと思っていますが、
4時間は水分控えた方が良いなどと書かれてて、皆さんはいつの時間帯に検査しているのかなと思って質問しました。

お昼休憩だとすると、職場でやったりする方もいるのかな?と思ってます!
皆さんのコメントを参考にしたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

検査する時間や水分控えるとか何も気をつけたことなかったですよ!

はじめてのママリ🔰

水分とかは控えてないですが、朝一だけ避けてます。
夜21時頃に一回、排卵日が近づいて少し線が濃くなってきたら10時と21時とかでしてます!

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます!
水分などは特に気にしなくても大丈夫なんですね!

ママリ

私は逆に朝イチの検査が正確って言われて実践してました🤣
朝イチ避けるのが良かったんですね🤔

少なくとも検査前4時間はトイレに行っちゃダメじゃないと正確に検査できないって聞いたことはあります🤔
水分摂取に関しては特に聞いたことないです🤔
4時間トイレに行けないから水分摂取控えようって感じなんですかね🤔

実際朝イチで検査してましたが、陽性も強陽性もしっかり出ました。
私は無排卵月経の周期もあるのでその時は当然陽性にはなりませんそのまま生理が来ます。