![kn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![るるみこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるみこ
新生児の時にはよくある行動なので大丈夫ですよ🙆
大きくなるとなくなっちゃうので寂しいです😂
![みかっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかっち
生後25日の娘ですが全く同じすぎて娘のことかと思ってしまいました!
私も同じこと気になっていたので同じ方がいて安心しました。
私も同じような質問したのですがみなさん同じだよと言ってもらえました!
なんでも気になりますよね…
-
kn
ほんとですか!私も同じ方がいて安心しました(T_T) ほんとになんでも気になります泣 初めてのことだらけで何もわからないしちょっとしたことで病気かもと思ってしまいますよね。ネットでもよくない言葉も出てきますしねー😭😭
- 6月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はーい🤗💕うちも同じことしてますよ〜。
ネットでみたら赤ちゃんはよくこういうことするってあったので、特に心配してません。
-
退会ユーザー
@小さい恐竜のママさんの言う『モロー反射』と、おしりがプリっとする『ギャラン反射』というのもあります🤗💕
ギャラン反射はカワイイので、試してみるのも楽しいですよ。- 6月18日
-
kn
ほんとですね💦同じ方がいてよかったです(T_T) モロー反射なんですかね💦 手を上に上げるので点頭てんかんなのかなと心配してしまいました泣
ギャラン反射は背中を触ったらぷりぷりするやつですか??
やってみたいですー😍😍- 6月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後19日目です!
いつも寝入りに黒目をギョロギョロ、気づけば白目でヘラヘラ笑ってます😅
母乳もミルクも、しっかり飲むし、うんち・おしっこも出てるので気にしたことなかったです(笑)
-
kn
そうなんです!!キョロキョロして仕上げに白目をむいて片口上げて笑ってます💦😅
うちもミルクごくごく飲んでおしっこうんちしまくりなので安心していいんですかね✨😓😓- 6月18日
![@小さい恐竜のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@小さい恐竜のママ
足をピーンと伸ばすのは、まだ体のどこに力を入れていいかが分からないからだと思います😊
まだ生後21日ですと、自分に手足が付いていることもわかってない時期なので。
寝入り端にビクッとなるのはモロー反射です^ - ^
音がしなくてもなります!
眠いとき黒目あっちこっちいきますよー😅
は虫類みたいに外側にいってるときもあります😅
周りの友人の子もなってるので特に気にすることではないかと🤔
-
kn
なるほどなるほど…🤔
そうなんです!!💦両目外側にいってしまって泣きそうなくらいこわいときありました😭😭
みんな赤ちゃんなるんですね💦
為になるコメントありがとうございます。安心しました(>_<)- 6月18日
![ゆきみだいふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきみだいふく
新生児の頃から、未だにありますよー!先生が仰るのですし、大丈夫だと思いますよ✨ビクッとなるのはモロー反射ですね(*´・ω・`)黒目キョロキョロも1ヶ月頃までやってました。
初めての子だと色々心配になりますよね(>_<)💦
-
kn
一ヶ月くらいまであったんですね
はい💦 やっぱりモロー反射ですか。。手を上げるので点頭てんかんかと不安になってしまいました(T_T)
何もかも初めてで小さなこともいちいち不安になってしまいます(T_T)
少しは先生を信用したいと思います(笑)- 6月18日
![のりたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のりたろう
こんにちは🎵
わたしは35日目の赤ちゃん育ててます😊
寝起きにピーンって言うのは背伸びみたいなのですか?
わたしの子も、足や手をおもいっきり伸ばして起きますよ😃
眠い時に、黒目をアチコチに向けますね、そして白目向きながら寝るので怖いです((( ;゚Д゚)))笑
わたしも、目の動きに関しては大丈夫?!と思いました。
あと白目になりながら息づかいが「はぁ~ はぁ~」と胸呼吸になりがちだったりして怖いです😵
小さい身体で頑張ってるのかなぁと思ってます👶
-
kn
こんばんは🌆
背伸びなんですかね?足を上にぴーん!として起きるんです💦
同じです💦呼吸がおかしくなって私も少し焦ってしまいます(T_T)
頑張って生きてくれてるのに親である私がくよくよして情けないです😭- 6月18日
kn
そうなんですね💦だったら安心です(>_<) 心配でもなくなったらなくなったでさみしいものなんですね😂