※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

みなさんが自分下記の症状だったら何が怪しいかなーって思いますか?ちな…

みなさんが自分下記の症状だったら何が怪しいかなーって思いますか?ちなみに1週間くらい前からです。

1日中頭がボーッとしたりたまに痛かったり(何かしらの違和感)
喉がめっちゃ渇く
とりあえず肩から上が毎日朝からだるい

これより下は普段の私です。👇
大食い並によく食べる
携帯見る時間長い
パソコン業務
糖分より塩分好き
コーヒー飲む
身長は割とずっと変わらず151/41で上がり下がりほぼなし

コメント

はじめてのママリ🔰

よく食べるなら糖質摂りすぎというのもあるかもしれませんね💦
糖質(炭水化物)をたくさん摂るとダルさや眠気が強く出やすいです🥺

また塩分摂るのにコーヒーを飲むとなると、コーヒーは利尿作用があるので水分不足になりやすいと思います🤔

それもだるさの原因の一つかなと思います😓

血圧は正常ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    炭水化物大好きなのですごい米食べます😭小麦製品は肌にでるので控えてはいます💦
    たしかに1日中1週間眠かったです💦

    水分も取らなすぎると言われて仕事では水も飲むようにしてますが2リットルとかは飲んでないです💦

    血圧は昔から低血圧で上が100いかないのが当たり前ですね😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに米は昔からもうずっとだと思いますが、3食で3合以上は食べます💦3食毎日しっかりです。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分、炭水化物を控えるだけでもだいぶ変わると思います◎
    タンパク質を積極的に取るようにする方が健康的です😊

    低血圧もだるさの原因ではあると思います💦
    血圧は高くても低くても水分不足・塩分過多は助長させるので、なおさら塩分は控えられた方が良いかと思います😖

    あとは、もし運動不足でしたら軽い運動も取り入れたり、ゆっくり湯船につかる事も良いかなと思いますよ🙌

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々アドバイスありがとうございます!😭

    頑張って控えめにしてみます😭💦タンパク質は納豆や卵大好きで、肉や魚も子供いるし取り入れてるけど足りないんですかね💦

    車社会で3分くらいの往復しか歩かないし、湯船もなかなかつかってない日が多いので頂いたアドバイス試してみます!
    悪い習慣ややってない事、私に見事に当てはまる事ばかりでした💦

    • 1時間前