※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

6週からつわりが始まり何も食べれないくらい酷かったのが今8週ですが食…

6週からつわりが始まり何も食べれないくらい酷かったのが
今8週ですが食べないと気持ち悪く食べては吐いています。
終わりが見えなくて辛いです。
どうすれば乗り越えられますか。
何を考えても辛いです。

一人目のときも5週あたりからあり、
途中で逆流性食道炎に切り替わり
分娩中も吐きそうになっていました。

コメント

はじめてのママリ🔰

体質的になのかもしれないですね💦
私はつわりはあっても食べすぎなければ吐きませんでした。
ちょっとずつこまめに消化のいいものを食べるしかないのだと思います😢

はじめてのママリ

お気持ちわかります🥲
つい最近までわたしもほとんど同じ状況でした。辛いですよね。。
わたしは今やっとピークが過ぎたところです。

何しても辛いと思うので、動画とか見て気を紛らわす、寝る、くらいしかできませんでした。
その時期は本当に、生きてるだけでエラいと思います🥲
特に上のお子さんがいると子供の面倒をみたりで体力削られると思います。
わたしはご飯食べさせながら、息子には申し訳ないけど、目の前でポリ袋に吐きながら食べさせてました💦

弱音は吐きたいだけ吐いて、なるべくゆっくりして、時が過ぎるのを待ちましょう😭
応援しています。

Rie

まさにわたしも同じで食べないと気持ち悪いけど食べたらリバース🥲

これが5週後半から毎日続いていて、
麺類なら吐きやすいので麺ばっかりです😇💦