※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

満3で幼稚園通わせ始めた方、プレや年少からではなく満3に決めた理由を…

満3で幼稚園通わせ始めた方、プレや年少からではなく満3に決めた理由をお聞きしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

自宅保育が限界でした🤣
行きたい園はプレが無く、第二、第三希望の園ならありましたが時間が短すぎるし週1で逆に面倒だったのでやめました🤣

はじめてのママリです🔰

満3だと産まれた月の順番で入園が決まり(4月産まれから定員に達するまで毎月随時、入園)、3年保育だと定員オーバーした際は上の学園に兄弟がいる子が優先枠で、その他は抽選。とゆう事で満3から入園しておけば抽選でソワソワする事なく入れるとの事だったので、満3から通う事にしました🙆‍♀️

shino

長女の時代には満3やってる幼稚園がなく、6月生まれですが仕方なく年少入園の3歳10ヶ月まで自宅保育でした。→1歳8ヶ月からコロナ禍だったのもあり(都内です)色々限界でしんどすぎました🫠
長女の通った幼稚園で、次女の代から満3ができたので、12月生まれですが2歳4ヶ月から通わせてます🚌
長女は小学校入学のタイミングで、学校行事や個人面談など、次女が幼稚園に通ってくれてる方が私自身身動き取りやすいし、次女にとっても退屈な場所に付き合わされるよりも幼稚園で遊んできた方が楽しいと思ったからです⭕️
バスで登園してますが泣きも行き渋りもせず、楽しく過ごしているようです🌟

ママリ

プレはマン3サイにはならないのでしょうか??
3歳の誕生日を迎えたら2歳児クラスになるのですが場所によって違うのですかね?💦

お友達と遊ぶのが楽しそうなのでそうします

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域差あるんですかね🤔うちの地域は満3は年少〜年長さんと同じ日数の本格通園でプレは週1〜月1のお試し入園って感じです!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    園によって全然違うみたいですね、
    空きがあるので3歳の誕生日にもなってないのにお世話になってます💦

    お試しなんてあるんですね!!

    • 1時間前