※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

心因性視力障害をご存知だったり、お子様やご本人様に経験がある方いら…

心因性視力障害をご存知だったり、お子様やご本人様に経験がある方いらっしゃいませんか?💦

少し前に学校からお子様が目が見えにくく、黒板の字も見えないと言っていると電話があり早退した日がありました。

すぐ眼科へ行き視力検査をすると両目0.3ほどしかないと。
片方の目に関しては矯正メガネを着けさせても0.5。
緊張から筋肉の強張りで見えにくくなることもあるから
時間を置き再度視力検査をしましょうとなり
15分くらい経ってから検査したけど何も変わらないと…

視力検査以外でここで出来る全ての検査をしましょう!と
すぐ動いて下さり、やってくれたけど眼球も神経も異常無し。
アレルギーもなし。

なのに0.3はおかしいので紹介状出すので大きな病院に行ってくださいと…😭😭😭
0.3の視力じゃ黒板が見えないのは当然のこと、普通なら
メガネの作成の流れだけど原因も分からないのでメガネを作っても現状は意味ないです。なんて言われてしまいました。

心配なのはもちろん、次の病院までどうやって学校で過ごすのか💦
先生は席は1番前に変えますと言ってくださったけど😭

私は初めて聞いた症例でどうしたらいいものか🥲
経験やこんな対処があるよーなど知ってたら教えてください。

コメント