※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校・中学校(中学は平成から違うかもしれませんが)って今もレジャー…

小学校・中学校(中学は平成から違うかもしれませんが)って今もレジャーシートひいて家族みんなでお弁当食べたりしますか?
今子が幼稚園なのですが午前中で終わります。
ふと小中はどうなんだろう?と気になりました。
みなさんの地域はどうですか?

コメント

ビール

うちの地域も小中ないです😃午前中で終わりです!

まろん

運動会ですか?
こちらの地域は午前中で終わります☺️

Kコマー

中学校は分かりませんが、小学校は家族でお弁当食べるというのはないです!
運動会も午前中で終わるのでお弁当ないです。

ぐーみ

運動会ですかね?
うちの子の学校は、コロナ禍以降午前中で終わりです。
自分の子の出番のときだけ観覧席(前方)に行って、それ以外はグラウンドの端のほうにレジャーシート敷いたり椅子置いたりして待機してます😂

ママリ

運動会ですか?
うちの地域は、
小学校は午前のみ、中学校は子は教室で食べて午後もやります。
(うちは私たちは午前中で帰りました)

✩sea✩

小学校、コロナ後からお弁当(お昼)がなくなりました!
中学校は子どもだけお弁当持たせて、競技は午前中で終わるので親は午前中見て帰りです!

はじめてのママリ🔰

小学校はコロナ禍から
午前中のみに変わってしまったので
お昼は帰ってから食べます!

中学校は午後までありますが
子供たちは教室でお弁当を食べるので
親は一度家に帰って
お昼休憩が終わる頃に
また見に行く感じです👌🌟