※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハローキティ🍎
ココロ・悩み

小1の長男もう面倒みきれないです。(特別支援学級)毎回、小学校の先生に…

小1の長男もう面倒みきれないです。(特別支援学級)

毎回、小学校の先生にママに叩かれた。って言ってるみたいなんです。
証拠もないのにそれで毎回、先生に言われるのが本当うんざりです。
普段は一緒に住んでる祖母が学校の送り迎えしてくれてて祖母が仕事の時は私が迎え行ってます。
今日も祖母が迎え行った時に先生に言われたらしいんです。
もうこれで4日目くらいです。
先月もその件で学校から呼び出しがあり行ってきて市役所の方と先生と3人でお話しました。


もちろん叩いた事は1度もありません。

こないだは長男が寝転がってる次男の腕をわざと踏んで行ったため腕を掴み注意しました。
それを叩かれたと言われたみたいなんです。

小学校迎え行くのも嫌です…。

コメント

はじめてのママリ🔰

下に小さい子3人いて寂しいかまってほしいとかあるんじゃないですかね、、

はじめてのママリ🔰

それは嘘を付くことで気を引きたいとか、お母さんを困らせてやろうという悪意による虚言なのか、
被害妄想が強い特性で、嫌なことがあると自分の中でものすごく話を大きくしてしまったり、起こった出来事を伝える語彙力が足りなくて(腕を掴まれたのに叩かれたと言ってしまう)誤解を招く言い方してしまうのでしょうか?
知的障害はありますか?
きちんと言い聞かせて理解しますか?

前者ならオオカミ少年の話をして、普段から嘘ばかり言ってると本当に自分が危ない目に遭って助けを求めたとき誰も助けてくれなくなるよって言ってみてはどうでしょう。
後者なら支援の先生や発達心理士、通っている児童精神科などあれば専門家に相談してみると良いかもです。