
コメント

ママリ
便座の上でちょっと前屈みになってもらってトイレットペーパーで軽く拭いた後は、手足を床についてお尻を高く上げるポーズさせて拭いてます!
最初はじっとしてくれなかったので、自分の膝をこどものお腹の下に入れて、左手で体を固定して、右手で拭いてました。
繰り返すと、声かけるだけてポーズとってくれるようになりました。
ママリ
便座の上でちょっと前屈みになってもらってトイレットペーパーで軽く拭いた後は、手足を床についてお尻を高く上げるポーズさせて拭いてます!
最初はじっとしてくれなかったので、自分の膝をこどものお腹の下に入れて、左手で体を固定して、右手で拭いてました。
繰り返すと、声かけるだけてポーズとってくれるようになりました。
「おしっこ」に関する質問
皆さんならどう断りますか? 小1の子供の下校時にたまに一緒に帰る子が以前から「漏れそう」「トイレ行きたい」と言ったり「お茶がないから入れて」と言ったりしてました。 うちの子は学校から家まで子供の足で15分程で…
生後2ヶ月になったばかり、完ミで育ててます! 生後1ヶ月から一日1.2回のうんちが出てましたが今日1回も出ていません。 機嫌悪くなく、ミルクもごくごく飲んでくれてます🍼 どれ位でないとまずいでしょうか?一日出てない…
息子3歳、、まだオムツ卒業できてません😭 トイレでは気分が良い時のみおしっこします。うんちはできたことありません、、 そして布パンツ拒否です😬一緒に好きなキャラのを買いに行ったりしたけどダメ。無地のが良いと言わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ち
分かりやすい画像まで…!😭
ありがとうございます!!
理解できるようになるまでは長いかもしれませんが頑張ってみます🥹