※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月生まれもうすぐ6ヶ月になる娘がいます。これから寒くなる季節どんな…

4月生まれ
もうすぐ6ヶ月になる娘がいます。

これから寒くなる季節
どんな服装をすればいいのか
何を買えばいいのか分かりません。

寝返りはしてて、ずり這いが始まっています。
新しく服を買うならセパレートの方が
いいのでしょうか?
ロンパースの方がいいのでしょうか?

今身長65センチ
体重は7.5kgです。

コメント

ゆ。

私はほぼロンパース買ってます!
ロンパースは赤ちゃんの時期しか着せれないしかわいいので🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃん!って感じがして可愛いですよね🥹確かに今しかないですもんね!
    ただ、ボタン止めるの大変だな〜と最近思っていて💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

寝返り、ずり這いが始まっているのならボタン止めるのも大変になると思うのでセパレートで良いのでは!?😌
3月生まれの娘も6ヶ月ごろからは冬に向けてセパレートに変えました👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです💦
    すぐ寝返りするのでなかなかボタンが止めれなくて…
    セパレートの服の時、お腹でちゃうと思うんですけど、肌着は何を着せてましたか?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

寝返りができるようになるとそう言った面でも一気に大変になりますよね😅
うちはセパレートの洋服にしても肌着はロンパースタイプのものにしていました!どうしてもお腹出るのが心配で!
一歳すぎた今でも肌着はロンパースタイプのものも着ています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これから寒くなって冷えも気になるので私もロンパースの肌着買っておこうと思います!ありがとうございます😊

    • 1時間前
ママリ🔰

私は今の時期しかロンパース着れないので、長袖ロンパースとレギンスを買いました!!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長袖ロンパース、レギンスはどのサイズのものを買われましたか😳?

    • 1時間前