

はじめてのママリ
両方はとってないですが、旦那がパパ育休をとった者です!もちろんパパ育休の方が多くもらえますよ☺️
パパ育休は10割もらえるのに条件があって、
・夫婦両方育休をとること
・産後〜2ヶ月までに14日以上28日以内で取るとその間の育休手当が10割もらえる
という感じでした。
うちは産後1ヶ月から2ヶ月までの1ヶ月をパパ育休とってもらいました。
明細が通常の育休明細と残り2割分の明細(パパ育休での上乗せ分)で分かれていたので、通常だとこのくらいか〜という額もはっきり分かりました!
コメント