

はじめてのママリ🔰
基本的には無償化対象の園が多いと思います😊

きゅうり
保育料は無償です😊
施設維持費、給食費などは別でかかりますが🙌

S
満3歳から「教育」を目的とした1号認定を受けられますが、1号で幼稚園などを利用するなら無料です👍
満3歳なっても「保育」を目的としてる子は2号認定で保育園などを利用するので、その場合は年少さん(3歳児クラス)の4月から無料となります💡
「保育」の2号や3号も早くから無償化の自治体も出てきてるので、その辺は自治体次第ですが、1号が保育料無料なのは国の制度かなと思うので、かかることはないと思います🙆♀️
コメント