※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

発達障害の息子がいます。今、幼稚園に通っていて来年小学生になります…

発達障害の息子がいます。今、幼稚園に通っていて来年小学生になります。まだ言葉が出ていないのもあり、支援学校予定なのですが、支援学校だと運動会のような大きな行事は短縮でやったり出番終わったらすぐ教室にも取ったりするそうです。
やっぱり周りと比べると遅れているので、行事前は大丈夫かなと不安になるのですが、先生やお友だちのお陰もあり、毎回それなりにできているし、成長も見られて感動します🥲来年からそういったものが見られないのが本当に寂しいです..
同じような気持ちで支援学校入った方、行事などはどんな感じですか?子供の成長も見られたり、感動もしたりしますか?🥲

コメント