※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mm
住まい

来年の小学校入学についてです。校区的に2つの小学校どちらにもいける地…

来年の小学校入学についてです。
校区的に2つの小学校どちらにもいける地域に住んでいるのもあってどっちに通わせるか決めかねています。
同じような状況の方いますか?なにを優先して決めましたか?

小学校A
・今後閉校する おそらく長女が6年生頃予想
・閉校となれば中学校より遠い小学校になる
ずっと坂なので夏とか体力面が心配💦
→長女がこの小学校になると必然的下も同じ小学校に行く
・学童はいまのところすべて未定

小学校B
・今後統合されて小中一貫校になるといわれている
・距離は小学校Aとほぼ変わらないがほぼ平地にある
 ただ国道の信号をわたる必要があり、少し安全面にかける
・学童は2番目の行ってる幼稚園で預かってもらえそう
 →交渉済み

わたし的には小学校Bのつもりでいましたが近所の子はみんな小学校Aに通っているのもあって迷いが出てきました🥲
なにかアドバイス等頂けたら嬉しいです☺️

コメント

ゆ

我が家も
AとBで小学校が選べましたが

隣の家の子が1人だけ
Bの小学校に行き
残りは、Aの小学校に行きましたよ

子供会もあるため
その子は、入れず
いつも羨ましそうに見てます。

子どもの気持ちを優先にして
我が家は決めました。

  • mm

    mm

    コメントありがとうございます。

    それは可哀想ですね😭
    うちの子はBが良いと言ってるのもあってすごい迷います😵

    • 1時間前
  • ゆ

    他の子が行かないことは伝えてますか?

    誰か仲良しの子が
    B小学校に行くとかそういうのはありますか?

    • 1時間前