コメント
はじめてのママリ
年度途中の申し込みであれば、決まっていれば2週間くらいに電話がきます。
なので来ていなければ待機です。待機通知は申し込み日に来ます11/1付なら11/1頃です。
年度途中の選考が前月の中旬くらいに行われるため、11/1付入所希望なのに今頃に聞いてもまだ選考会の前なので、結果が出てないと思います💦
やはり2週間前くらいじゃないとわからないのではないかなと思います💦
確認したのが2年前なので変わっていたらすみません🙏
蜜柑
2次募集の際ですが、県外からの申請のため郵送だと市内よりも届くのが遅くなるので、電話で問い合わせて確認していただきました。
引っ越しの日程、転園先との面談の日程調整等々がありましたので電話確認しました。
-
はじめてのママリ
確かに県外だとさらに遅くなりますよね💦
電話で確認できたんですね😳❗️
わたしも手続きギリギリになりそうだったら電話してみようと思います!
ありがとうございます!- 10月6日
しー
去年待機かどうか確認したいと言ったら、20日頃に1日付けの調整会議するから20日の夕方以降に電話してみて下さい。と言われましたよ。
-
はじめてのママリ
そうなんですね😳!
教えていただきありがとうございます❗️
20日以降に電話してみます☎️- 10月6日
ちゃっぴー
今月10月1日入園で申し込みし、9月22日(土日祝が絡んだので)に電話したら「まだ会議が終わってない、結果はこちらから電話する(入園でも待機でも)」と言われましたが結局電話は来ず、29日に郵送で結果が来ましたよー
3人目なので経験上22日時点で園から電話がなかったから待機だろうとは思いましたが、今回役所はそういった対応でした。
なので、電話しても対応して貰えないパターンもありますとお伝えしておきます🙋
もっと月末ギリギリだったら教えて貰えたのかもしれないですけど…私のような場合もあると想定して、一度20日過ぎに電話してみるといいと思います💡
ちなみに青葉区です。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね‥。
必ずしも教えてもらえるわけではないのですね😣
教えていただきありがとうございます!
それも踏まえて確認してみます🙂↕️✨- 10月8日
はじめてのママリ
まさに11/1付で申込しました!
電話で聞くとしたら選考終わってからの10月中旬以降にしようと思ってました🙂↕️
詳しく教えていただきありがとうございます!!