※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
子育て・グッズ

なんでも1人で行きたがる、、、一年生。一年生の娘です。早生まれで体も…

なんでも1人で行きたがる、、、一年生。

一年生の娘です。
早生まれで体も小さく幼いタイプです。
最近やたらと、なんでも1人で行動したがります。
習い事、買い物、祖父母の家へ、、
1人で行きたい!お願い!と言われます。

ついこないだまで、朝の学校すら途中まで来て欲しい、1人は嫌だと言っていたのに、その変化には成長を感じますが、交通量も多く、学校の登下校以外はまだ全て1人で、、とは思えません、、
皆さんどうされてますか?

コメント

ママリ

うちも1年生の娘いますが、まだ近所の公園にも付いて行きます😔
習い事などは歩いて行ける距離に無いので難しいですが、近くへの買い物なども1人で行かせることはまだ無いです💦💦

  • ママリ

    ママリ

    1人で留守番は少しずつしてもらってます!

    • 1時間前
  • りんごママ

    りんごママ

    昔と時代が違うから、
    本人がしっかりしてても、、と思ってしまいますよね。ありがとうございます。

    • 1時間前
ママリ

うちは1年生の夏頃から、徒歩10分以内の公園や習い事は1人で行かせることもあります!
キッズ携帯は持たせています。
うちも早生まれです、心配もありますが成長してるな〜と感じています☺️

  • りんごママ

    りんごママ

    キッズ携帯いいですね、うちGPSは持っているのですが、、
    ありがとうございます!

    • 1時間前
ちょこ

習い事、家から10分以内ですが1人で行かせてます!
家の近所の公園も1人で行かせてます!

  • りんごママ

    りんごママ

    10分以内なら近いですしね、ありがとうございます!!

    • 1時間前