夫婦ともに友達が少ないことについて、他の人と比べて心がザワつく気持ちをお話ししたいのでしょうか。
夫婦ともに、今友達がいないor少ない方いますか?
学生時代は友達いたし、
今職場で仲良くしてる人はいるし、
一応今もたまに連絡取ってる友達は1人います。(私と違って友達たくさんいるタイプ)
結婚式は親族だけでしました。
夫婦関係は良好で、
今友達いなくて全然困ってはないんですが、
家族ぐるみで公園に来てる人を見たり、
SNSで結婚式でたくさんの人に祝われてる人と比べると、
少し心がザワつきます。
その場限りの付き合いはできるけど、
卒業してまで会いたいと思えるような人間ではないんだろうなー
私自身相手にそう思えない残念な人だなー
こんな魅力のない人間が子供産んでよかったのかなー
葬式も来てくれる人少ないだろうから家族葬にしようとか思ってしまいます🥲
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
ママリ
孤独な方が成功者多いですよ〜
うちも夫婦とも友達少なめで私はゼロですが家族の幸せしか考えなくて良いのが楽で楽で最高です笑笑
✩sea✩
同じです!
旦那も元々友達多くなく、私も少ない方で、今現在も「ランチしよう!」という友達は2人、それも年に1回とかですし、旦那も友達から「飲みに行こう」なんて声がかかるのは年に2回くらいです!
私はママ友もいないので、公園行くこともなかったですし、家族ぐるみでBBQとかしたことないです!
でも、特に困る事もないし、私は趣味で忙しいしー、という感じなので、気にしません( ・ᴗ・ )
うちの前に家の方が、友達呼んでBBQしてるのを見ると(2番目が同級生)、「うちは呼ばれないのかー」と思ったりしますが、他に楽しいことあるからいいか!と考えています^^*
-
はじめてのママリ
あんまり気にされてないんですね!
友達いない夫婦だと楽ですよね😂
BBQの件、私だったら気になっちゃいます😫- 10月6日
ママリさん
わかります!!
私も友達めちゃくちゃ少ない上地元じゃないのでほんとに遊ぶ人いません😂職場も長いのにプライベート付き合いがある人は1人もいません。笑
旦那も本当に仲良いのは1人?とかで、あとは付き合いで誘われれば出かけるみたいなタイプです。
でも今それなりに幸せなので、友達いないから友達トラブルもないし、家族仲や義両親にも恵まれてるので、まあいっかと思ってます😂
-
はじめてのママリ
ほんと同じ感じです!!😳
うちも両親にも義両親にもわりと恵まれている方で…友達トラブル飲み会とかもなくて楽…
でもそんな両親は私や夫と違って友達いるので、自分たちはそんなんで大丈夫かなぁとか考えてしまいます😥
でも、まあいいかってなりますよね…😂- 10月6日
ママリ
私は仲良い友達1ー2人、旦那は0です😂💦
寂しさは全くないです!
人の価値って友達の数で決まるわけではないですよ!友達って量より質なので🤣魅力があるから友達多い人もいるかも知れませんが私的にはただ無駄にコミュニティが広いだけだと思ってます😅
-
はじめてのママリ
寂しさ全く無いですか!
私も基本そういうスタンスですが、たまにふとした時に不安になります💦
でも友達いっぱい飲み会しまくりの旦那さんとか大変そうですよね😂- 10月6日
はじめてのママリ
あんまり気にされてないんですね!
そうなんです、楽なんですよー😂