※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築建売戸建の購入を検討しているが、決められず悩んでいます。アドバイスをいただけると助かります。

新築建売戸建探しについて🏠

2ヶ月ほど前から新築建売戸建の購入を検討しています。
これまでトータルで20〜30軒ほど見学をしました。

これまで数軒、「ここだったら良いかもしれない」と思う物件がありましたが、絶対ここが良い!という気持ちにはなれず決めきれません🤣

建売なので悠長に悩んでいる時間もなく、なんとなく毎回良いなと思った物件を見送る形になっています💧

毎回物件探しをする度長時間となり、体力的にも精神的にも本当に疲れます…。ここで決めた方が良いのかと悩みすぎて、物件を見に行った日には眠れなかったりもします。(妊娠中のホルモンのせいもあるかもしれませんが😂)

人生で1番高額な買い物になるので、見れば見るほど適当に決めたくないという気持ちが強くなってきてしまいました。
ただ住宅の価格は上がる一方なので、これ以上上がる前に…という焦る気持ちもあります。


不動産に詳しい方、実際に建売を購入された方。
どのように購入をしたら良いかアドバイスをいただけると助かります!

コメント

ままり

2か月で30軒すごいですね😂
物件探し疲れるのわかります…

そこまで見るとある程度相場感わかってると思うので、
あとは正直、物件より先に、夫婦でどんな暮らしがしたいか、何を重視するかを話し合って、それに合う物件が来たらキャッチする、

水物なので100点はないと思って、80点だと思えるのを買うのがいいかなと思います。

私は7年かかりました…頑張ってください…😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    7年!😳かなりの長期戦ですね…

    注文住宅だったとしても、必ず後悔するって言いますもんね😓

    我々夫婦は年齢的に延ばせて1〜2年かなと思うので納得できる場所が見つけられるように頑張ります!

    • 10月8日