※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園や学年によって、『今回の年長はみんな優秀』とか、『この幼稚園…

幼稚園や学年によって、
『今回の年長はみんな優秀』とか、『この幼稚園は問題児が多め』とかありますか?

年長子供がいますが、同じ学年の子達が優秀な気がします。
まず、目に見えた問題児がいない。
男の子も比較的穏やかだし、女子のいざこざもあまり聞かない。
運動会や発表会もビシッと決まってるし、みんな本当に良い子、優秀な子
って感じがします。
叩いた叩かれた!とかも聞かない。
周りのママさん達も落ち着いてるよね…?って言ってます。
(うちの子は別に優秀でもなくどちらかというとボヘーっとしてますが😂)

しかし、他の学年はもっとダラダラしていて、運動会とかもゆるーい感じです。
『あれ。うちの子達が年少年中の時はもっと集中してたよな?』みたいな。
習い事(集団)もいくつかしてるんですが、そこで同じ歳の他の幼稚園の子を見ると、幼稚園の子より子供っぽいというか、わりとダラダラしてる事もあります。
ほんと『子供‼︎』って感じ。
ママさんに聞くと、ケンカとかもあるようだし。

なんか、その年や幼稚園によって違ったりしますか?

コメント

みー

保育士してますが、あると思います!
担任によってももちろん変わるところもあると思いますし、男女比率とかでもだいぶクラスの雰囲気変わりますね!

あと、幼稚園や保育園とかでも変わると思います。