※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

育休を取って今の職場を続けるか、妊活を優先して転職するか悩んでいます。現在の職場は土日祝休みで残業もないものの、手取りが少なくモチベーションが上がりません。旦那が単身赴任になるため、退職しやすいタイミングですが、妊活も考えています。皆さんならどうされますか。

今の職場で育休取ってまで仕事続けるか、
妊活を後回しにして今すぐ転職するかで悩んでます🥲

元々違うところで扶養内パートでしたが、第2子を考えるにあたり育休中もお金が欲しいし、そもそもお金もないしと思い、今年4月から今の会社で正社員として働いています🙃
土日祝休みで休みやすくて、仕事も比較的簡単で残業も全くないのですが、田舎の事務職なので手取り13万とかです……
上司も基本的にはいい人なのですが理不尽だなと感じることもあり、正直苦手ではあります……
結婚前は普通に正社員してて、手取り20~25万+ボーナス5,6ヶ月分だったので全然モチベあがらなくて🥲

旦那が単身赴任になるので、そのタイミングなら退職したいと言いやすいなーと悩んでます😭
でも、やっと半年突破したので今すぐ妊活して、即妊娠できればあとちょっとの辛抱なのかなーとも思ったりして🫠
まあ、11月から単身赴任なので妊活もスムーズには行かないと思うのですが😇
(月1,2回帰って来れますがその時が排卵日とも限らないので)

単身赴任もあるし妊活もそんなに急がずでいいのかなー?それなら転職しようかなー?とも思うし🥲

ちなみに単身赴任は最低3年です💦
そして実家が激近で両親も姉も育児に協力的なので、
育児の心配は全くしてません🥺
第1子は28歳で出産して、今31歳。子どもは2歳9ヶ月。
子どもは2人かなー?と思っているので、遅くとも34,5歳で産みたいです😭

みなさんならどうしますか?
転職してから妊活?今すぐ妊活して育休まで頑張る😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

今31歳であれば今すぐ妊活します!
30過ぎると妊活もですが出産もリスク色々あるので💦