生後4ヶ月の赤ちゃんが寝返りを始めた際のベッドインベッドの使用や、スワドルからスリーパーへの移行についてのアドバイスを求めています。大人のベッドでの寝かせ方についても知りたいです。
生後4ヶ月です。寝返りするようになったのですが、
・ネオママイズムのベッドインベッドを使用し続けていいか
大人のベッドで 夫👶🏻私 で挟んで寝ています
・使用やめた方がいい場合は大人のベッドで隣に寝かせても大丈夫かどうか
・スワドルを卒業し、スリーパーにすれば寝返りも少しは防止?できるか
同じような方いたら教えていただきたいです🙇♀️
- 初マタ(生後5ヶ月)
コメント
すず
生後5ヶ月👧です!
同じく、大人のベッドにネオママイズムで寝かせています。
夫👶私の順も同じです!
・今のところベッドに段差がない状態なので、使い続ける予定です。
・スワドルも4ヶ月終まで着用していましたが、寝返りできちゃうので、この際一緒と思い、スリーパーに移行しました。
スリーパーになったことで、さらに寝返り増えました🥹
初マタ
コメントありがとうございます!
同じ方がいて少し安心しました💦
ベッドインベッド上で寝返りしても、ひっくり返ることはないですか?
私もスワドルをやめるべきだと思ってスリーパー検討してます🥹
すず
今のところ、平坦な場所であれば、ひっくり返ることはしてないです!
ちょっとでも段差があると、ヒヤッとしますが💦