
コメント

すず
生後5ヶ月👧です!
同じく、大人のベッドにネオママイズムで寝かせています。
夫👶私の順も同じです!
・今のところベッドに段差がない状態なので、使い続ける予定です。
・スワドルも4ヶ月終まで着用していましたが、寝返りできちゃうので、この際一緒と思い、スリーパーに移行しました。
スリーパーになったことで、さらに寝返り増えました🥹
すず
生後5ヶ月👧です!
同じく、大人のベッドにネオママイズムで寝かせています。
夫👶私の順も同じです!
・今のところベッドに段差がない状態なので、使い続ける予定です。
・スワドルも4ヶ月終まで着用していましたが、寝返りできちゃうので、この際一緒と思い、スリーパーに移行しました。
スリーパーになったことで、さらに寝返り増えました🥹
「生後4ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月の子を育てています。 今度大きなショッピングモールでお買い物をする予定があるのですが、母乳育児をしている方はどの様に外出先で授乳をされるのでしょうか。 ママバッグを授乳クッション代わりにする予定です…
スリーパーについて 生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 寝返り練習中なのですが、寝ている時も寝返りしようとします。 おくるみを下半身にかけているのですが、そろそろ危ないなと思いスリーパーを検討しています。 真冬は…
スリーパーは生後何ヶ月から使用しますか? 現在生後2ヶ月でスワドルを使用しています 寝返りができるようになったらスリーパーに移行だと思うのですが 使用しているスワドルが手を出せるものになっています。 手を出して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初マタ
コメントありがとうございます!
同じ方がいて少し安心しました💦
ベッドインベッド上で寝返りしても、ひっくり返ることはないですか?
私もスワドルをやめるべきだと思ってスリーパー検討してます🥹